INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Kamakura [SAT] Kamakura

検索対象: すべて

-- 306 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (278 / 68126)  日本仏教 (163 / 34743)  法然 (40 / 5271)  親鸞 (36 / 9564)  道元 (33 / 4206)  鎌倉仏教 (33 / 325)  東大寺 (28 / 630)  栄西 (26 / 613)  日蓮 (23 / 3634)  禅宗 (23 / 3723)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中西俊英鎌倉期の東大寺とその周辺龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 53 2015-03-26 58-75(R)詳細IB00167496A-
中世古祥道道元禅師の遺偈と鎌倉下向の捏造説について宗学研究 通号 34 1992-03-31 82-87(R)詳細IB00063458A-
中尾良信鎌倉初期の禅宗と律宗印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 207-209詳細ありIB00005817A
中尾良信納冨常天著『鎌倉の仏教』駒沢大学仏教学部論集 通号 19 1988-10-31 443-447詳細IB00020145A-
中尾良信栄西門流の入宋と東大寺論集鎌倉期の東大寺復興――重源上人とその周辺 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 5 2007-12-22 35-47(R)詳細IB00150779A-
内藤栄重源の舎利・宝珠信仰大勧進重源――東大寺の鎌倉復興と新たな美の創出:御遠忌800年記念特別展 通号 5 2006-04-15 31-34(R)詳細IB00228834A
内藤栄重源の舎利信仰と三角五輪塔の起源論集鎌倉期の東大寺復興――重源上人とその周辺 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 5 2007-12-22 61-77(R)詳細IB00150781A-
鳥居本幸代鎌倉時代の法衣について天台学報 通号 30 1988-10-25 122-125詳細IB00017716A-
戸田雄介鎌倉幕府の宿曜師佛教大学大学院紀要 通号 35 2007-03-01 45-59(R)詳細IB00191244A-
戸頃重基法華経と鎌倉仏教東洋学術研究 通号 73 1975-07-01 25-45(R)詳細IB00245991A
寺尾英智日蓮の鎌倉進出の時期をめぐって宗教研究 通号 335 2003-03-01 263-264詳細IB00032012A-
寺井良宣黒谷流による叡山戒法復興の思想天台真盛宗宗学研究所紀要 通号 5 1997-03-01 69-90(R)詳細IB00040779A
手塚直樹鎌倉出土の工芸品佛敎藝術 通号 164 1986-01-30 101-115(R)詳細IB00085898A
坪井俊映鎌倉時代に於ける群疑論釈書について日本仏教学会年報 通号 21 1956-03-01 325-340詳細IB00010608A-
堤玄立鎌倉期浄土教の一断面宗教研究 通号 152 1957-09-20 70-87詳細IB00031051A-
津田徹英親鸞聖人の鎌倉滞在と一切経校合をめぐって眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 56 2012-01-30 305-332(R)詳細IB00204525A
陳敏齢鎌倉期往生伝に関する一考察宗教研究 通号 291 1992-03-31 223-224(R)詳細IB00088082A-
田村芳朗鎌倉新仏教の背景としての天台本覚思想日本仏教学会年報 通号 22 1957-03-01 211-230詳細IB00010621A-
田村芳朗The New Buddhism of Kamakura the Concept of Original EnlightmentTŌYŌ UNIVERSITY ASIAN STUDIES 通号 1 1961-01-01 73-91詳細IB00027634A-
田村円澄鎌倉仏教の歴史的評価日本仏教学会年報 通号 34 1969-03-01 33-44詳細IB00010845A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage