INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 入楞伽経 [SAT] 入楞伽経 入楞伽經 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 158 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
入楞伽経 (131 / 131)  インド (95 / 21046)  インド仏教 (59 / 8056)  中国 (32 / 18568)  日本 (32 / 68044)  大乗仏教 (20 / 2237)  楞伽経 (20 / 394)  如来蔵 (14 / 459)  アーラヤ識 (13 / 166)  中国仏教 (13 / 8864)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
菅沼晃入楞伽経研究ノート(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 157-163(R)詳細IB00163831A-
菅沼晃入楞伽経研究ノート(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 149-156(R)詳細IB00163830A-
菅沼晃入楞伽経の如来蔵論東洋大学大学院紀要 通号 13 1977-02-28 67-96詳細IB00027659A-
菅沼晃入楞伽経三万六千一切法集品訳註(一)東洋学論叢 通号 2 1977-03-30 91-193詳細IB00034816A-
菅沼晃入楞伽経の唯心論東洋学研究 通号 11 1977-03-31 63-82詳細IB00027873A-
菅沼晃入楞伽経三万六千一切法集品訳註東洋学研究 通号 12 1978-03-10 123-130詳細IB00027887A-
菅沼晃入楞伽経三万六千一切法集品訳註(三)東洋学論叢 通号 3 1978-03-30 87-172詳細IB00034817A-
菅沼晃入楞伽経無常性品・現観品・如来常無常品・変化品訳註東洋学論叢 通号 6 1981-03-30 1-134詳細IB00034823A-
菅沼晃チベットにおけるインド仏教と中国仏教との対論仏教思想史 通号 4 1981-12-01 -詳細IB00040153A-
清水要晃入楞伽経の識の三相説について印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 162-163詳細ありIB00004321A
清水要晃『入楞伽経』宋訳の「各別種性」について印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 162-163詳細ありIB00005202A
島津現淳『入楞伽経』の「如実修行」について(一)同朋大学論叢 通号 64/65 1991-06-13 21-38詳細IB00027493A-
島津現淳『入楞伽経』の「如実修行」について(二)同朋大学論叢 通号 69 1993-12-01 63-79(L)詳細IB00027511A-
篠原寛明『異本即身成仏義』の考察(一)善通寺教学振興会紀要 通号 1 1994-12-21 63-86(R)詳細IB00153339A
佐々木恵精曇鸞における「自力・他力」説眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 45 2001-01-30 233-242(R)詳細IB00204344A
酒井紫朗無上ユガタントラ義入集と名づくるもの密教文化 通号 92 1970-09-28 1-20(R)詳細IB00015920A-
斉藤哲吉楞伽経に於ける自覚聖智の境界に就いて禅学研究 通号 14 1931-01-01 79-104(R)詳細ありIB00020795A
五島清隆『十二門論』における縁起思想種智院大学研究紀要 通号 4 2003-03-15 48-70(L)詳細IB00040092A-
計良竜成『中観光明論』(Madhyamakāloka)後主張第1章「聖典による一切法無自性性の証明」の研究(1)ACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 9 2016-11-30 1-121(L)詳細ありIB00204613A
計良龍成『中観光明論』(Madhyamakāloka)が引用する『入楞伽経』X 256-258 についてACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 12 2019-11-30 1-33(L)詳細IB00233791A
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage