INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: さよ [SAT] さよ

検索対象: すべて

-- 378 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (162 / 68136)  中国 (99 / 18585)  日本仏教 (87 / 34753)  インド (80 / 21068)  中国仏教 (40 / 8866)  仏教 (27 / 5165)  インド仏教 (26 / 8074)  法然 (23 / 5271)  道教 (21 / 731)  浄土宗 (19 / 3984)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮沢正順道教文学序説中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 1984-06-01 445-457(R)詳細IB00045847A-
宮沢正順道教の寿命論仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 780-798詳細IB00045725A-
宮沢正順中国思想よりみた二河白道の譬喩仏教論叢 通号 28 1984-09-10 48-53(R)詳細IB00070144A-
宮沢正順良忠上人の研究仏教論叢 通号 29 1985-09-10 15-21(R)詳細IB00070181A-
宮沢正順三祖教学の一考察仏教論叢 通号 29 1985-09-10 47-51(R)詳細IB00070187A-
宮沢正順『道教霊験記』について三康文化研究所年報 通号 18 1986-03-30 1-38詳細IB00036392A-
宮沢正順記主報夢鈔中の引用文献について仏教論叢 通号 30 1986-09-10 63-68(R)詳細IB00070344A-
宮沢正順報夢鈔引用の典籍に関する一考察佛教文化研究 通号 32 1987-03-15 135-150 (R)詳細ありIB00061668A
宮沢正順達磨大師胎息論に対する評価について天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 32 1991-12-16 451-476詳細IB00045048A-
宮沢正順曇鸞大師の調気と達磨大師の胎息について中国学研究 通号 11 1992-03-16 5-18 (R)詳細IB00063771A-
宮澤正順中国浄土教の展開と『抱朴子』仏教論叢 通号 37 1993-09-07 56-60(R)詳細IB00071608A-
宮澤正順道教学の人間観仏教文化学会紀要 通号 2 1994-04-01 175-208(R)詳細IB00041456A-
宮沢正順『類説』の中の仏教資料について仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 2 1994-11-24 313-342詳細IB00044671A-
宮澤正順海外美術館における法然上人仏教文化学会紀要 通号 3 1995-04-01 1-12(L)詳細IB00041470A-
宮澤正順道綽禅師における中国思想について佛教文化研究 通号 40 1995-09-07 1-15(R)詳細ありIB00194797A
宮沢正順至游居士曽慥と盧山について仏教論叢 通号 40 1996-06-08 13-18(R)詳細IB00106460A-
宮沢正順「玄中」の語義を中心とした陶弘景・曇鸞・道綽論中国学研究 通号 16 1997-03-15 6-23 (R)詳細IB00063777A-
宮澤正順外典を中心とした選択思想の系譜佛教文化研究 通号 42/43 1998-09-07 55-64(R)詳細ありIB00195599A
宮澤正順地獄思想による道仏二教の教化論仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 42/43 1998-12-01 321-337(R)詳細IB00044271A-
宮沢正順道教と浄土教佛教論叢 通号 43 1999-09-04 59-64(R)詳細IB00106544A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage