INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 榮西 [SAT] 榮西 [ DDB ] 栄西

検索対象: すべて

-- 729 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (677 / 68577)  栄西 (615 / 615)  日本仏教 (390 / 35070)  道元 (238 / 4240)  禅宗 (211 / 3726)  興禅護国論 (167 / 197)  曹洞宗 (108 / 4771)  中国 (99 / 18606)  臨済宗 (94 / 789)  正法眼蔵 (92 / 3068)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤弘夫高木豊著『鎌倉仏教史研究』仏教史学研究 通号 1984-10-31 151-159(L)詳細IB00039345A-
佐藤弘夫末木文美士著『鎌倉仏教展開論』宗教研究 通号 360 2009-06-30 201-205(R)詳細IB00077922A-
佐藤達全家庭教育における「典座教訓」の意味日本仏教教育学研究 通号 2 1994-03-01 63-69(R)詳細IB00060398A-
佐藤秀孝初期曹洞教団の関東進出駒澤大學禪硏究所年報 通号 1 1990-03-31 143-171詳細IB00035156A-
佐藤秀孝仏樹房明全伝の考察駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 49 1991-03-31 41-87(L)詳細IB00019712A-
佐藤秀孝仏樹房明全について宗学研究 通号 33 1991-03-31 197-202(R)詳細IB00066879A-
佐藤秀孝道元禅師在宋中の軌跡印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 242-246詳細ありIB00007792A
佐藤秀孝道元在宋中の参学行程に関する諸問題(上)駒澤大學禪硏究所年報 通号 6 1995-03-31 93-121詳細IB00035194A-
佐藤秀孝仏樹房明全について道元思想大系 通号 1 1995-09-14 419-429(R)詳細IB00053186A-
佐藤秀孝道元禅師の入宋求法のこと教化研修 通号 39 1996-03-31 44-59(R)詳細IB00066697A-
佐藤秀孝道元の活動と栄西門流禅学研究の諸相:田中良昭博士古稀記念論集 通号 39 2003-03-03 365-398詳細IB00048904A-
佐藤秀孝中世初期の入宋僧駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 43 2010-05-20 1-18(R)詳細IB00153249A
佐藤秀孝覚阿の入宋求法と帰国後の動向(中)駒沢大学仏教学部論集 通号 41 2010-10-31 65-120(R)詳細IB00146220A-
佐藤秀孝栄西の在宋中の動静について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 2012-07-31 189-194(R)詳細-IB00170005A
佐藤秀孝明庵栄西の在宋中の動静について(上)駒澤大學佛教學部論集 通号 43 2012-10-31 71-113(R)詳細-IB00134951A-
佐藤秀孝阿育王山広利寺と中世初期の日本仏教曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 14 2013-06-25 149-154(R)詳細-IB00170098A
佐藤秀孝明庵栄西の在宋中の動静について(中)駒澤大學佛教學部論集 通号 44 2013-10-31 99-139(R)詳細ありIB00135107A-
佐藤秀孝明庵栄西の在宋中の動静について (下)駒沢大学仏教学部論集 通号 45 2014-10-31 91-134(R)詳細IB00146271A-
佐藤謙一禅戒と五戒禅学研究 通号 10 1929-06-28 47-92(R)詳細ありIB00020778A
佐藤悦成『正法眼蔵随聞記』の一考察宗教研究 通号 250 1982-02-20 186-188(R)詳細IB00094241A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage