INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 略抄 [SAT] 略抄 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 109 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (90 / 68153)  梵網経略抄 (48 / 48)  日本仏教 (39 / 34763)  曹洞宗 (30 / 4552)  道元 (28 / 4207)  浄土宗略抄 (26 / 26)  法然 (25 / 5271)  浄土宗 (19 / 3984)  梵網経 (17 / 515)  正法眼蔵 (17 / 2984)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鍋島直樹法然における死と看死の問題(Ⅲ)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 30 1991-12-25 26-41詳細IB00013276A-
鍋島直樹法然・親鸞からみた尊厳死の問題印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 310-315詳細ありIB00008156A
鍋島直樹法然・親鸞・覚如からみた死苦とその救いの問題仏教と人間:中西智海先生還暦記念論文集 通号 83 1994-12-01 305-328(R)詳細IB00044638A-
那須一雄聖覚と法然・親鸞印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 141-144詳細ありIB00008541A
永田真隆近代における往生伝の展開現代社会と法然浄土教:浄土宗総合研究所法然上人八百年大遠忌記念論文集 通号 87 2013-09-30 441-455(R)詳細IB00222215A
永井 隆正念仏行における倫理性仏教学・浄士学論集 通号 87 1992-03-26 105-114(R)詳細IB00065428A-
中山成一天先祖命筆写並面山本「梵網経」と「梵網経略抄」について宗教研究 通号 230 1976-12-01 175-176詳細IB00031182A-
中山成二『梵網経略抄』考宗学研究 通号 17 1975-03-31 133-144(R)詳細IB00068285A-
中野達慧興敎大師御撰述に対する書史學的研究(接前号)密教研究 通号 32 1929-03-01 71-125(R)詳細IB00015205A-
苫米地誠一興教大師覚鑁の成仏論②豊山教学大会紀要 通号 20 1992-12-10 57-71詳細-IB00058556A
戸松啓真三心について浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 20 1987-10-20 17-21(R)詳細-IB00118044A-
坪井俊映『安心請決略抄』一紙聖聡上人典籍研究 通号 20 1989-12-01 617-632詳細-IB00049024A-
土橋秀高敦煌出土律典「略抄」の研究龍谷大学論集 通号 358 1958-03-01 17-42詳細-IB00013527A-
土橋秀高敦煌出土律典『略抄』の研究(二)龍谷大学論集 通号 359 1958-07-07 88-120(R)詳細-IB00013538A-
田中良昭禅宗伝灯説の発展宗学研究 通号 20 1978-03-31 65-72(R)詳細-IB00069241A-
武邑尚邦敦煌写本「浄眼の因明書」について印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 1-5詳細ありIB00003405A
武邑尚邦日本における因明学龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 14 1975-10-30 78-101詳細IB00013172A-
武邑尚邦浄眼撰『因明入正理論後疏』について仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 14 1976-10-01 797-810(R)詳細IB00046634A-
高橋弘次浄土教の人間観人文学論集 通号 10 1976-12-10 17-31詳細IB00029839A-
高瀬承厳向阿証賢の事蹟及び其の思想仏教学雑誌 通号 10 1921-02-08 1-11(R)詳細IB00040599A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage