INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 十玄 [SAT] 十玄 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 96 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (70 / 18569)  法蔵 (48 / 775)  中国仏教 (39 / 8864)  華厳宗 (36 / 722)  華厳経 (35 / 1441)  智儼 (33 / 269)  十玄門 (27 / 27)  澄観 (25 / 300)  一乗十玄門 (24 / 24)  日本 (20 / 68064)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
坂本幸男新羅の義湘の教学(下)思想と文学 通号 1936-03-01 106-118詳細IB00042293A-
坂本幸男法界縁起の歴史的形成仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 1956-11-10 891-932(R)詳細IB00054393A-
近藤隆晁華厳本経より見たる華厳哲学日本仏教学協会年報 通号 14 1942-10-01 38-84詳細IB00010539A-
児山敬一Das Mathematische in dem Avataṃsaka Sūtra(1)TŌYŌ UNIVERSITY ASIAN STUDIES 通号 1 1961-01-01 47-55詳細IB00027632A-
児山敬一Das Mathematische in dem Avataṃsaka Sūtra(2)TŌYŌ UNIVERSITY ASIAN STUDIES 通号 2 1964-01-01 5-14詳細IB00027635A-
小林実玄華厳観門の展開と教学の変遷仏教学研究 通号 20 1964-03-10 29-51詳細IB00012764A-
小林実玄澄観教学の研究龍谷大学論集 通号 377 1964-09-25 83-136詳細IB00013638A-
小林実玄「唯心廻転門」の変遷について印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 271-274詳細ありIB00005833A
小早川浩大『宏智録』にみえる浮山法遠の宗風に関する一考察宗学研究紀要 通号 31 2018-03-01 1-12(R)詳細ありIB00207631A
小早川浩大『禅門諸祖師偈頌』にみえる浮山法遠の註釈について印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 12-17(R)詳細ありIB00173767A
黒丸寛之指月禅師仮名法語について宗学研究 通号 18 1976-03-31 233-237(R)詳細IB00069186A-
久保虎賀寿大悲の論理学思想 通号 101 1930-10-01 1-11詳細IB00035388A-
木村清孝李通玄における六相と十玄印度學佛敎學硏究 通号 40 1972-03-31 286-290詳細ありIB00003364A
木村清孝智儼の著作について金沢文庫研究 通号 241 1976-09-01 8-20詳細IB00040523A-
木村清孝智儼の仏身観宗教研究 通号 231 1977-04-01 29-57詳細IB00031191A-
木村清孝華厳宗の成立講座・大乗仏教 通号 3 1983-05-30 259-289(R)詳細IB00049554A-
木村清孝共生と縁成日本仏教学会年報 通号 64 1999-05-01 31-44(L)詳細IB00011704A-
木村清孝中国仏教における時間論の特質東アジア仏教思想の基礎構造 通号 64 2001-03-15 542-561(R)詳細IB00052364A-
木村清孝韓国仏教における理理相即論の展開東アジア仏教思想の基礎構造 通号 64 2001-03-15 576-594(R)詳細IB00052366A-
木村清孝共生と縁成東アジア仏教思想の基礎構造 通号 64 2001-03-15 562-575(R)詳細IB00052365A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage