INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 十頌 [SAT] 十頌

検索対象: すべて

-- 371 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (215 / 21054)  唯識三十頌 (203 / 203)  インド仏教 (108 / 8064)  世親 (90 / 1304)  唯識 (89 / 810)  成唯識論 (89 / 571)  安慧 (81 / 354)  摂大乗論 (60 / 637)  仏教学 (57 / 8083)  中国 (47 / 18569)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
稲葉正就ダルマパーラバドラのチベット文法論三十頌註の和訳(下)大谷学報 通号 220 1979-02-20 13-31詳細IB00025419A-
稲津稔経・論にみる人間観Ⅳ駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 39 2006-05-30 1-12(L)詳細IB00063453A-
稲津紀三世親の唯識二論の根柢をなす転依の体験と其れに基くものとしての二論の理解日本仏教学協会年報 通号 5 1933-07-01 1-52詳細IB00010448A-
稲津紀三世親の唯識二論の根底をなす入地の体験大谷学報 通号 52 1933-10-01 32-67詳細IB00024840A-
稲垣久雄信・願・行インド仏教3 / 岩波講座東洋思想 通号 10 1989-10-25 26-45(R)詳細IB00123833A-
稲垣久雄唯識用語英訳グロッサリー(基礎編)仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 10 1997-06-30 894-855(L)詳細IB00044399A-
伊藤瑞叡華厳・十地経の心識説について(下)PHILOSOPHIA 通号 64 1976-12-25 77-112詳細IB00024135A-
伊藤瑞叡法華経における上慢の四衆との関係より見たる菩薩行(その一)日蓮教学研究所紀要 通号 20 1993-03-10 637-661(R)詳細IB00239008A
伊藤瑞叡法華経における上慢の四衆との関係より見たる菩薩行日蓮教学とその周辺 通号 20 1993-10-13 637-661(R)詳細IB00051858A-
伊藤瑞叡比較哲学の根本問題(その一)—真理と認識—法華文化研究 通号 36 2010-03-20 17-58(R)詳細IB00218660A
伊藤重敬梵文三十論に現はれた阿頼耶識の用語と意味について印度学仏教学研究 通号 2 1953-03-25 158-159詳細ありIB00000074A
伊藤康裕唯識三性説の基礎的研究(その一)法華学報 通号 10 2000-11-13 351-380詳細IB00059068A-
石田貴道<弥勒の五法>再考佛教學 通号 46 2004-12-20 111-140(L)詳細IB00056799A-
石井公成インドと中国における三性説中国思想研究論集:欧米思想よりの照射 通号 46 1986-02-05 447-481(R)詳細IB00052564A-
阿部旬身体性の現象学大正大学大学院研究論集 通号 33 2009-03-15 300-292(L)詳細IB00154442A-
薊法明唯識の諸経論における三性説仏教論叢 通号 52 2008-03-25 21-26(L)詳細IB00136190A-
薊法明唯識の諸経論における三性説(2)佛教文化研究 通号 53 2009-03-31 1-11(L)詳細ありIB00187462A
明石恵達梵蔵対校安慧造『唯識三十頌釈』龍谷学報 通号 323 1938-11-01 1-17(L)詳細IB00029027A-
明石恵達梵蔵対校安慧著『唯識三十頌釈』和訳龍谷学報 通号 324 1939-03-01 1-8(L)詳細IB00029035A-
明石恵達梵蔵対校安慧著『唯識三十頌釈』龍谷学報 通号 324 1939-03-01 18-46(L)詳細IB00029036A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage