INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 凡 [SAT] 凡 [ DDB ] 凢

検索対象: すべて

-- 490 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (316 / 68105)  日本仏教 (152 / 34725)  中国 (140 / 18582)  凡夫 (112 / 112)  浄土教 (109 / 5892)  善導 (102 / 2591)  親鸞 (93 / 9563)  法然 (90 / 5269)  浄土宗 (61 / 3981)  中国仏教 (52 / 8865)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
杉山裕俊『安楽集』所説の衆生論について淨土學 通号 52 2015-06-30 155-172(R)詳細IB00173632A-
杉崎俊夫丹羽文雄岩波講座 日本文学と仏教 通号 10 1995-05-29 213-234詳細IB00051097A-
杉岡孝紀親鸞の宗教体験と表現(上)親鸞浄土教の研究 / 真宗学論叢 通号 10 2009-06-20 345-377(R)詳細IB00224436A
末木文美士日蓮の真偽未決遺文をめぐって法華経の思想と展開:法華経研究 通号 13 2001-03-20 507-533詳細IB00050508A-
末木文美士世俗化と日蓮仏教現代世界と日蓮 / シリーズ日蓮 通号 5 2015-05-20 90-107(R)詳細IB00141995A-
新倉和文澄憲と貞慶による法然の凡入報土説批判佛教學研究 通号 66 2010-03-15 66-89(R)詳細IB00079646A-
調晋一一乗海宗教研究 通号 303 1995-03-31 251-252(R)詳細IB00110790A-
白井成允法華義疏における仏性観聖徳太子研究 通号 5 1970-08-20 1-11詳細IB00036492A-
舎奈田智宏永観『往生拾因』随順本願に見える凡夫往生について印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 103-108(R)詳細ありIB00137366A
舎奈田智宏永観撰『往生拾因』第十因随順本願と臨終行儀の関わり仏教文化学会紀要 通号 23 2014-11-01 253-268(L)詳細IB00186946A-
清水澄法然とルター宗教研究 通号 202 1970-03-31 38-39(R)詳細IB00102407A-
清水澄法然上人とマルチン・ルター浄土宗開創期の研究:思想と歴史 通号 202 1970-08-20 125-154(R)詳細IB00051723A-
清水澄法然とルター その二宗教研究 通号 206 1971-03-31 31-32(R)詳細IB00101857A-
嶋津行史法然・親鸞における凡夫観真宗教学研究 通号 30 2009-06-30 197-198(R)詳細IB00148331A-
澁谷真明本願の機ならざる者無し大谷大学大学院研究紀要 通号 20 2003-12-01 27-62(R)詳細IB00191965A-
芝波田好弘『方丈記』の「不請阿弥陀仏」について仏教文学 通号 35 2011-03-31 14-27(R)詳細IB00111070A-
柴田泰山善導『観経疏』における韋提希論三康文化研究所年報 通号 37 2006-03-30 151-167(R)詳細IB00125014A-
柴田泰山善導『観経疏』所説の「悪」について浄土学 通号 45 2008-06-30 73-94(R)詳細IB00076054A-
柴田泰山植木雅俊『差別の超克――原始佛教と法華経の人間観』(講談社学術文庫、二〇一八年一〇月)、同『サンスクリット版全訳 維摩経』(角川ソフィア文庫、二〇一九年七月)、同『今を生きるための仏教100話』(平凡社新書、二〇一九年一一月)比較思想研究 通号 47 2021-03-31 126-127(R)詳細IB00235887A
柴田泰山教学研究Ⅰ(東京)教化研究 通号 33 2022-09-10 53-55(R)詳細ありIB00242977A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage