INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Buddhist Texts [SAT] Buddhist Texts

検索対象: すべて

-- 325 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (100 / 21056)  日本 (61 / 68105)  中国 (59 / 18582)  仏教学 (39 / 8090)  インド仏教 (34 / 8065)  中国仏教 (29 / 8865)  日本仏教 (24 / 34725)  チベット (21 / 3037)  仏教 (20 / 5159)  チベット仏教 (15 / 1764)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
河村孝道新出資料翻刻紹介駒沢大学仏教学部論集 通号 34 2003-10-31 1-13詳細IB00020338A-
川崎信定チベット大蔵経諸版成立史研究序説東洋学論叢 通号 26 2001-03-30 71-95(L)詳細-IB00034900A-
辛嶋静志初期大乗仏典の文献学的研究への新しい視点仏教研究 通号 26 1997-03-30 157-176(L)詳細-IB00033489A-
辛嶋静志On the "Missing" Portion in the Aṣṭasāhasrikā Prajñāpāramitā創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 16 2013-03-31 189-192(L)詳細ありIB00132566A
辛嶋静志PostscriptThe British Library Sanskrit Fragments / Buddhist Manuscripts from Central Asia 通号 16 2015-01-01 867-870(L)詳細IB00229662A
加納和雄苫米地等流校訂Prajñāpāramitā, Sanskrit and Tibetan Texts密教学研究 通号 43 2011-03-30 205-223(R)詳細IB00142910A-
加藤龍興坐禅の諸問題に関する部分的比較検証曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 14 2013-06-25 167-172(R)詳細IB00170101A
片岡了経典延書と語彙大谷学報 通号 252 1987-01-30 31-44詳細IB00025510A-
梶原三恵子ウパニシャッドと初期仏典の一接点人文学報 通号 109 2016-07-30 33-102(L)詳細IB00152990A
梶浦晋金剛寺一切経と新出安世高訳仏典仏教学セミナー 通号 73 2001-05-30 25-43詳細IB00027000A-
鍵和田聖子両頭愛染及び人形杵に関する次第類の比較と台密における受容密教図像 通号 35 2016-12-20 1-14(R)詳細IB00222555A
香川孝雄原始仏教経典における誓願坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 35 1984-10-01 673-691(R)詳細IB00045867A-
香川孝雄無量寿経類における仏道の体系日本仏教学会年報 通号 54 1989-07-25 47-64詳細IB00011397A-
香川孝雄浄土教経典における信の様態仏教文化研究 通号 37 1992-09-07 1-15(R)詳細ありIB00176437A
小野塚幾澄弘法大師の引用仏典の特色密教学研究 通号 3 1971-03-21 27-41(R)詳細IB00106668A-
小野嶋祥雄唐初期三一権実論争と三階教文献印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 62-67(R)詳細ありIB00176510A
小田勝文語文を正確に読むために必要なこと駒澤大學佛敎學部論集 通号 54 2023-10-31 1-20(R)詳細IB00244727A
小谷信千代仏典の記述をどう読むか仏教学セミナー 通号 84 2006-10-30 1-9詳細IB00057814A-
奥山直司埋蔵と化身密教の形成と流伝 / 高野山大学密教文化研究所紀要別冊 通号 2 2000-01-25 147-164(L)詳細IB00041515A-
沖本克己敦煌出土西蔵文禅宗文献の研究 (1)印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 50-54(L)詳細ありIB00004628A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage