INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 書目 [SAT] 書目 书目

検索対象: すべて

-- 254 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (204 / 68064)  日本仏教 (94 / 34690)  高山寺 (84 / 431)  高山寺経蔵典籍文書目録 (75 / 75)  真言宗 (71 / 2845)  高山寺経蔵 (65 / 168)  中国 (32 / 18569)  古訓点資料 (32 / 33)  識語類 (19 / 21)  古写本 (17 / 86)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
菅原範夫高山寺経蔵典籍鎌倉時代編年識語索引(十八)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十一年度) 通号 2000-03-31 61-98(R)詳細IB00177708A
築島裕高山寺経蔵平安時代古訓点資料書目稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成三年度) 通号 1992-03-31 169-182(R)詳細IB00177540A
小林芳規高山寺経蔵鎌倉時代古訓点資料目録稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成三年度) 通号 1992-03-31 51-68(R)詳細IB00177496A
菅原範夫高山寺経蔵典籍鎌倉時代編年識語索引(十)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成三年度) 通号 1992-03-31 69-83(R)詳細IB00177497A
徳永良次「康治元秊十一月六日」記について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成三年度) 通号 1992-03-31 125-146(R)詳細IB00177518A
宮澤俊雅高山寺僧名一覧高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成三年度) 通号 1992-03-31 1-29(L)詳細IB00177547A
築島裕高山寺経蔵平安時代古訓点資料書目稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成五年度) 通号 1994-03-31 19-46(R)詳細IB00177589A
菅原範夫高山寺経蔵典籍鎌倉時代編年識語索引(十二)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成五年度) 通号 1994-03-31 95-119(R)詳細IB00177593A
築島裕高山寺經藏平安時代古訓點資料書目稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成九年度) 通号 1998-03-31 5-23(R)詳細IB00177674A
菅原範夫高山寺経蔵典籍鎌倉時代編年識語索引(十六)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成九年度) 通号 1998-03-31 91-126(R)詳細IB00177681A
築島裕高山寺經藏平安時代古訓点資料書目稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成元年度) 通号 9 1990-03-31 99-126(R)詳細IB00177414A
菅原範夫高山寺経蔵典籍鎌倉時代編年識語索引(八)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成元年度) 通号 9 1990-03-31 77-98(R)詳細IB00177413A
佐々木峻高山寺経蔵鎌倉時代片仮名交り文資料書目稿(有年紀本)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成元年度) 通号 9 1990-03-31 145-225(R)詳細IB00177432A
松本光隆高山寺經藏鎌倉時代古訓点資料目録稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成元年度) 通号 9 1990-03-31 31-76(R)詳細IB00177412A
菅原範夫高山寺経蔵典籍鎌倉時代編年識語索引(四)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和六十年度) 通号 9 1986-03-01 5-37(R)詳細IB00177330A
金子彰高山寺経蔵室町時代以降写本に於ける仮名資料の句読点について高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和六十年度) 通号 9 1986-03-01 39-55(R)詳細IB00177332A
築島裕高山寺経蔵平安時代古訓点資料書目稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和六十年度) 通号 9 1986-03-01 65-86(R)詳細IB00177334A
築島裕高山寺経蔵平安時代古訓点資料書目稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和六十二年度) 通号 9 1988-03-01 53-89(R)詳細IB00177374A
菅原範夫高山寺経蔵典籍鎌倉時代編年識語索引(六)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和六十二年度) 通号 9 1988-03-01 5-24(R)詳細IB00177369A
小林芳規高山寺経蔵片仮名交り文書目稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和六十三年度) 通号 9 1989-03-31 109-120(R)詳細IB00177393A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage