INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Pāli studies [SAT] Pāli studies

検索対象: すべて

-- 241 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (119 / 21056)  パーリ仏教 (92 / 506)  スリランカ (37 / 525)  インド仏教 (34 / 8065)  初期仏教 (28 / 664)  仏教学 (26 / 8090)  Pāli (14 / 17)  Visuddhimagga (14 / 115)  ブッダゴーサ (12 / 155)  原始仏教 (12 / 1213)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
森祖道アッタカター文献の種類範疇印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 83-88詳細ありIB00004293A
森祖道アッタカターに現れたマハーシーヴァ長老印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 105-110詳細ありIB00004533A
佐藤義博パーリ聖典におけるガーターの一考察印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 140-141詳細ありIB00004659A
阪本純子Pāli Jātakaにおけるmātrāchandasの形態印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 89-94(L)詳細ありIB00004753A
阿部慈園Pāli Vinayaにおける頭陀説印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 64-68(L)詳細ありIB00005265A
平木光二Pāli inscription of Shwegugyi Pagoda in A.D.1130,in Burma (Ⅰ)印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 17-19(L)詳細ありIB00005391A
矢島道彦Āyāraṅga-suttaⅠとパーリ古層聖典の類似・平行句印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 148-149詳細IB00005431A
上杉宣明パーリ仏教にみられる有為相をめぐる論争について印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 309-312詳細ありIB00005843A
山口務チベット所伝のパーリ経典印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 95-98(L)詳細ありIB00005858A
東元慶喜ソービタ長老釈仁度和上招来の貝多羅葉について印度学仏教学研究 通号 62 1983-03-25 1-7詳細ありIB00005879A
柏原信行パーリ・アビダンマの特色印度学仏教学研究 通号 62 1983-03-25 100-103(L)詳細ありIB00005980A
玉城康四郎原始経典から法華経への一考察印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 79-84詳細ありIB00006013A
松村恒TEXTUAL REMARKS ON THE PĀLI JĀTAKA iii. 1-27印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 8-14(L)詳細ありIB00006132A
春田神静パーリ仏教におけるvipākaの意味印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 164-165詳細ありIB00006041A
柏原信行パーリ仏教の悪業論印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 47-50(L)詳細ありIB00006262A
橋本哲夫パーリ語経典のデータベース化について印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 58-63(L)詳細ありIB00006944A
玉井威パーリ阿毘達磨における名について印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 88-94(L)詳細ありIB00007223A
玉井威パーリ・アビダンマにおける時間論印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 121-124(L)詳細ありIB00007615A
橋本哲夫パーリ語テキストのコンピュータ可読化の実際印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 214-217(L)詳細IB00007588A
山崎守一Pā. parissaya と AMg, parīsaha との関連性について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 116-120(L)詳細ありIB00007616A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage