INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 伝播 [SAT] 伝播 傳播

検索対象: すべて

-- 187 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (91 / 68064)  日本仏教 (51 / 34690)  中国 (47 / 18569)  インド (31 / 21053)  中国仏教 (22 / 8864)  仏教美術 (16 / 2255)  灌頂 (12 / 295)  密教 (11 / 2598)  仏教 (10 / 5156)  伝播 (10 / 10)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
川添昭二鎌倉末期の対外関係と博多鎌倉時代文化伝播の研究 通号 1993-06-01 301-332詳細IB00055061A-
上田純一筑後瑞松山霊鷲寺の建立をめぐって鎌倉時代文化伝播の研究 通号 1993-06-01 193-224詳細IB00055057A-
追塩千尋中世国分寺の再興と西大寺流鎌倉時代文化伝播の研究 通号 1993-06-01 141-166詳細IB00055055A-
鎌田茂雄宋代仏教文化の一断面鎌倉時代文化伝播の研究 通号 1993-06-01 285-300詳細IB00055060A-
中尾尭叡尊にみる生身仏の信仰鎌倉時代文化伝播の研究 通号 1993-06-01 117-140詳細IB00055054A-
福田豊彦将門伝説の形成鎌倉時代文化伝播の研究 通号 1993-06-01 333-364詳細IB00055062A-
今井雅晴時房流北条氏と時衆鎌倉時代文化伝播の研究 通号 1993-06-01 167-192詳細IB00055056A-
佐藤弘夫破仏考鎌倉時代文化伝播の研究 通号 1993-06-01 225-252詳細IB00055058A-
荻美津夫鎌倉時代における舞楽の伝播について鎌倉時代文化伝播の研究 通号 1993-06-01 365-397(R)詳細IB00055063A-
佐々木馨鎌倉幕府と蝦夷鎌倉時代文化伝播の研究 通号 1993-06-01 399-435詳細IB00055064A-
河合正治西大寺流律宗の伝播金沢文庫研究 通号 148 1968-07-01 10-14詳細IB00040399A
日置孝彦隆寛浄土教の東国伝播金沢文庫研究 通号 245 1977-06-01 6-10詳細IB00040531A-
佐々木教悟クシャーナ時代における仏教の発展ならびに伝播について大谷学報 通号 203 1974-12-30 16-27詳細IB00025370A-
硲慈弘所謂中古天台の関東伝播に就いて大崎学報 通号 88 1936-07-10 79-101詳細IB00022822A-
福士慈稔朝鮮半島に於ける法華経伝播について大崎学報 通号 145 1988-10-30 199-210詳細IB00023537A-
伊藤瑞叡華厳教学における六相説の伝播と融和大崎学報 通号 162 2006-03-31 63-70詳細IB00057767A-
木村清孝東アジア仏教史の試み叡山学院研究紀要 通号 18 1996-12-15 96-117(L)詳細IB00036154A-
松本公一『阿婆縛抄』を中心にみる中世天台教学(穴太西山流)の伝播について海を渡る天台文化 通号 1 2008-12-30 385-412(R)詳細IB00185805A-
荒松雄イスラームの来た道インド・道の文化誌 通号 1 1995-02-03 229-232(R)詳細IB00076244A-
井ノ口泰ウテン語仏典の性格インド佛教伝播史の文献学的研究 通号 1 1978-03-20 1-7(R)詳細ありIB00241474A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage