INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 偈 [SAT] 偈 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1629 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (866 / 68536)  日本仏教 (404 / 35059)  親鸞 (357 / 9569)  インド (336 / 21101)  中国 (317 / 18602)  教行信証 (178 / 4005)  曇鸞 (171 / 1544)  浄土真宗 (169 / 6111)  浄土教 (166 / 5894)  インド仏教 (152 / 8089)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松本史朗『法華経』の思想駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 28 1995-05-01 1-27詳細IB00019237A-
桐野好覚洞山と先洞山駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 29 1996-05-01 76-90詳細IB00019251A-
日高哲男『永平広録』と『永平略録』の対照駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 44 2011-04-20 35-48(L)詳細IB00153266A-
舘隆志蘭渓道隆の霊骨器と遺偈駒澤大學禪硏究所年報 通号 23 2011-12-31 193-244(R)詳細ありIB00200087A
鏡島元隆正法眼蔵渉典私観駒沢大学学報・復刊 通号 1 1951-03-01 3-20詳細IB00043408A-
袴谷憲昭七仏通戒偈ノート駒沢短期大学仏教論集 通号 1 1995-10-30 226-181詳細IB00038092A-
須山長治『江湖風月集』の禅僧たち(1)駒沢短期大学仏教論集 通号 4 1998-10-30 51-57詳細IB00038120A-
大西龍峯世阿弥の花と禅思想駒沢短期大学仏教論集 通号 6 2000-10-30 177-190詳細IB00038144A-
袴谷憲昭「善悪不二、邪正一如」の思想的背景に関する覚え書き駒沢短期大学研究紀要 通号 30 2002-03-25 169-191詳細IB00038779A-
木越康念仏のこころ 通号 28 2009-04-01 83-95(R)詳細IB00076481A-
上杉智英『往生礼讃偈』の文献学的研究国際仏教学大学院大学 博士(文学) 通号 2016 2017-03-01 1-491(R)詳細ありIB00173909A-
津田真一『華厳経』「入法界品」における弥勒法界の理念とその神的宇宙論的意味国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 1 1998-03-31 61-105(R)詳細ありIB00038412A
武田浩学『大智度論』は「本有今無」偈を如何なる空理解のレヴェルで論じているのか国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 4 2001-03-31 203-235(R)詳細IB00038450A
林寺正俊The Newly Found Text of the Puxian pusa xing yuan zan 普賢菩薩行願讃 (Bhadracaryāpraṇidhāna) in the Kongō-ji Manuscript Collection国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 16 2012-03-31 105-128(L)詳細ありIB00134765A
斎藤明Nāgārjunaにおける空と縁起国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 21 2017-03-31 91-122(L)詳細ありIB00162050A
GirardFrederic道元の『正法眼藏』の思想的特色を問う国際禅研究 通号 4 2019-12-24 81-112(L)詳細ありIB00200922A
通然石山寺蔵『跋陀三蔵安心法』の翻刻と対校国際禅研究 通号 6 2020-11-30 75-84(R)詳細ありIB00212946A
西本照真民衆仏教の系譜興隆・発展する仏教 / 新アジア仏教史 通号 7 2010-06-30 203-257(R)詳細IB00102439A-
田中順照三諦偈高野山大学論叢 通号 7 1972-03-15 1-81詳細IB00014333A-
中川善教因・縁・果高野山大学論叢 通号 10 1975-02-21 1-130(L)詳細IB00014339A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage