INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 縄 [SAT] 縄 繩 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 230 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (156 / 68064)  沖縄 (119 / 119)  宗教学 (61 / 4059)  日本仏教 (55 / 34690)  浄土宗 (41 / 3981)  神道 (26 / 1313)  民俗学 (24 / 722)  ユタ (20 / 22)  琉球神道記 (20 / 28)  浄土真宗 (18 / 6103)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
福島邦夫鈴木正崇著『祭祀と空間のコスモロジー――対馬と沖縄』宗教と社会 通号 11 2005-06-11 124-134(L)詳細IB00143241A-
粟津賢太媒介される行為としての記憶宗教と社会 通号 16 2010-06-05 3-31(L)詳細ありIB00211807A
寺石悦章沖縄の戦跡観光宗教と社会 通号 19 2013-06-15 191-193(L)詳細IB00211443A
平良直塩月亮子著『沖縄シャーマニズムの近代――聖なる狂気のゆくえ』宗教と社会 通号 19 2013-06-15 217(L)詳細ありIB00211462A
門田岳久地域開発の中の聖地宗教と社会 通号 24 2018-06-09 179-181(L)詳細IB00212921A
宮家準沖縄における仏教の伝播と受容宗教研究 通号 218 1974-03-30 186-188(R)詳細IB00100410A-
藤井正雄沖縄の年忌法要宗教研究 通号 222 1975-03-28 148-149(R)詳細IB00099265A-
平敷令治沖縄のビジュル信仰宗教研究 通号 226 1976-03-10 253-254(R)詳細IB00099030A-
藤井正雄沖縄における〈供養〉と〈供物〉宗教研究 通号 226 1976-03-10 252-253(R)詳細IB00099029A-
伊藤良吉沖縄・与那国島比川の他界観宗教研究 通号 234 1977-12-31 197-199(R)詳細IB00099696A-
高橋渉「飯縄信仰」の問題宗教研究 通号 263 1985-03-01 302-304(R)詳細IB00175695A-
平敷令治沖縄の位牌祭祀宗教研究 通号 291 1992-03-31 177-178(R)詳細IB00087918A-
窪徳忠沖縄の唐尺と魯般尺宗教研究 通号 299 1994-03-31 366-367(R)詳細IB00092965A-
川橋範子ジェンダーシンボリズムの比較考察宗教研究 通号 307 1996-03-31 44-45(R)詳細IB00088839A-
稲福みき子「首里十二カ所巡り」にみる宗教の重層構造宗教研究 通号 307 1996-03-31 344-345(R)詳細IB00090005A-
長谷部八朗現代沖縄における既成仏教の活動について宗教研究 通号 307 1996-03-31 343-344(R)詳細IB00090004A-
稲福みき子沖縄の仏教受容とシャーマン的職能者宗教研究 通号 312 1997-06-30 155-181(R)詳細IB00212972A
坂出祥伸山里純一著『沖縄の魔除けとまじない――フーフダ(符札)の研究』宗教研究 通号 312 1997-06-30 233-237(R)詳細IB00213003A
長谷部八朗沖縄にみるシャーマン的職能者の僧侶化宗教研究 通号 312 1997-06-30 183-206(R)詳細IB00212975A
スワンソンポールNoriyoshi TAMARU and David REID, eds., Religion in Japanese Culture: Where Living Tradions Meet a Changing World宗教研究 通号 312 1997-06-30 238-241(R)詳細IB00213049A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage