INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 夷 [SAT] 夷 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 225 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (104 / 68105)  中国 (51 / 18582)  日本仏教 (51 / 34725)  インド (46 / 21056)  戒律 (26 / 771)  中国仏教 (25 / 8865)  波羅夷 (25 / 25)  仏教学 (24 / 8090)  インド仏教 (23 / 8065)  四分律 (22 / 446)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
正城宥基「国王の恩」について智山学報 通号 56 1993-12-12 345-359(R)詳細IB00141762A-
松根鷹『性霊集』における旃陀羅問題に対する真言宗智山派の見解をめぐって智山学報 通号 57 1994-03-31 1-51(R)詳細IB00141775A-
平井宥慶羅什と仏陀跋陀羅智山学報 通号 60 1997-03-31 105-115(R)詳細IB00142071A-
森章司釈尊のサンガは存在したか智山学報 通号 70 2007-03-31 39-61(L)詳細IB00133035A-
NakagawaMasanoriThe text of the Adattādāna-pārājikam in the Vinayasūtravṛtti筑紫女学園短期大学紀要 通号 31 1996-01-31 19-26(L)詳細IB00022026A-
吉澤秀知Bhikṣuṇī-Vinaya訳注(4)大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 31 2015-10-09 115-135(L)詳細IB00158630A
谷本晃久蝦夷地・北海道に暮らした人びとの信仰と宗教他者と境界 / シリーズ日本人と宗教――近世から近代へ 通号 31 2015-07-20 175-203(R)詳細IB00186917A-
魚尾孝久『日本霊異記』と優婆塞・優婆夷(上)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 4 1982-03-30 99-112(R)詳細IB00169603A-
平川彰比丘尼律における共戒と不共戒の問題大正大学綜合佛教研究所年報 通号 19 1997-03-20 27-58(R)詳細IB00166215A
西野光一天保期における水戸藩の毀鐘鋳砲政策大正大学綜合佛教研究所年報 通号 22 2000-03-20 96-108(R)詳細IB00194502A-
本間孝継最澄の天台法華宗開創についての一考察大正大学綜合佛教研究所年報 通号 23 2001-03-20 154-170(R)詳細IB00058976A
吉澤秀知 大衆部説出世部律『Prātimokṣa-Sūtra』訳註(1)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 101-138(L)詳細ありIB00187957A-
𠮷澤秀知大衆部説出世部律『Prātimokṣa-Sūtra』訳注(4)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 44 2022-03-31 151-178(L)詳細ありIB00236947A
宮坂宥勝空海とその周辺総特集 日本人の心の歴史 / 「現代思想」臨時増刊 通号 44 1982-09-20 120-131(R)詳細IB00230749A
瀧瀬尚純「五百年間出」の語をめぐって曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 20 2019-03-31 67-72(R)詳細IB00193321A
金井徳幸宋代禅刹の住持差充とその周辺禅文化研究所紀要 通号 26 2002-12-22 165-179詳細IB00021345A-
蔭木英雄『倒痾集』の世界禅文化研究所紀要 通号 11 1979-05-30 95-126詳細IB00021168A-
野間光辰冥途の一里塚禅文化 通号 59 1971-01-01 68-69(R)詳細IB00091597A-
平川彰釈尊の教団(六)禅文化 通号 89 1978-06-15 13-20(R)詳細IB00086499A-
竹貫元勝鉄山宗鈍と閑室元佶禅文化 通号 158 1995-10-25 57-65(R)詳細IB00078131A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage