INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 断片 [SAT] 断片 斷片

検索対象: すべて

-- 118 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (30 / 21102)  日本 (26 / 68577)  インド仏教 (19 / 8089)  仏教学 (19 / 8112)  中国 (18 / 18606)  日本仏教 (11 / 35070)  梵文断片 (11 / 11)  仏教 (10 / 5168)  敦煌 (9 / 738)  中央アジア (8 / 270)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
坂三野雄タゴールの詩から現代佛教 通号 116 1934-07-01 65-67(R)詳細IB00192186A
米沢紀セーレン・キェルケゴールの生涯と著作の構造解脱と救済 通号 116 1983-09-10 99-118(R)詳細IB00053949A-
西平直超越軸の断片季刊仏教 通号 44 1998-07-20 52-60(R)詳細IB00238279A
丸井浩ジャイナ教文献におけるJayanta Bhaṭṭaの引用断片加藤純章博士還暦記念論集:アビダルマ仏教とインド思想 通号 44 2000-10-30 445-461(R)詳細IB00046441A
山口益法法性分別論の梵文断片大谷学報 通号 64 1936-12-01 40-47(R)詳細IB00024922A-
赤松明彦ディグナーガの「他者の排除」の定義にかかわる断片をめぐってインド論理学研究 通号 7 2014-11-30 31-52(L)詳細IB00207961A
細田典明『雑阿含』道品念処相応インド哲学仏教学論集 通号 2 2014-10-31 47-165(L)詳細IB00137111A-
幅田裕美大乗<涅槃経>の未比定の梵文断片について(1)印度哲学仏教学 通号 8 1993-10-30 129-144詳細IB00030096A-
細田典明『雑阿含経』道品のサンスクリット断片印度哲学仏教学 通号 16 2001-10-01 29-43詳細IB00030352A-
細田典明鄭鎮一著『雑阿含経相当梵文断片一覧』印度哲学仏教学 通号 23 2008-10-30 383-384(R)詳細IB00097623A-
百済康義漢訳<無量寿経>の新異本断片インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 23 1989-11-10 373-394(R)詳細IB00045206A-
高田仁覚Subhāṣita-saṃgraha(善説集)における大乗思想の断片について印度學佛敎學硏究 通号 4 1954-03-30 184-185詳細ありIB00000240A
宮坂宥勝ヴァスバンドゥおよびディグナーガの断片印度學佛敎學硏究 通号 11 1958-01-10 23-33詳細ありIB00000741A
白石真道"two ślokas in the Sanskrit text of Tattva-saṃgraha-tantra,chapter of (Vidyārāja) Trailokyavijaya, with a commentary and indices"印度學佛敎學硏究 通号 14 1959-03-30 105-111(L)詳細ありIB00001012A
宮坂宥勝経量部の断片印度學佛敎學硏究 通号 20 1962-03-31 269-275詳細ありIB00001512A
小島文保カダリック本法華経序品断簡印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 65-69(L)詳細ありIB00001928A
土橋秀高西域考古図譜所収羯磨断片考印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 129-132詳細ありIB00001862A
高崎直道remarks on the Sanskrit fragments of the Abhidharmadharmaskandhapādaśāstra印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 33-41(L)詳細ありIB00001933A
金子寛哉敦煌写本『釈浄土群疑論』断片について印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 320-323詳細ありIB00003695A
戸田宏文中央アジア出土梵文法華経断片印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 47-54(L)詳細ありIB00003815A
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage