INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: religious experience [SAT] religious experience

検索対象: すべて

-- 85 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (54 / 68064)  日本仏教 (22 / 34690)  宗教学 (21 / 4059)  宗教体験 (20 / 161)  親鸞 (20 / 9562)  浄土真宗 (13 / 6103)  法然 (10 / 5268)  浄土教 (10 / 5892)  仏教学 (9 / 8083)  浄土宗 (9 / 3981)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
ハイジックジェームズ上田閑照著『西田幾多郎――人間の生涯ということ』 同著『経験と自覚――西田哲学の「場所」を求めて』宗教研究 通号 312 1997-06-30 248-253(R)詳細IB00213051A
藤原聖子Keith E. YANDELL, The Epistemology of Religious Experience宗教研究 通号 312 1997-06-30 253-259(R)詳細IB00213053A
陳敏齢浄土教における光の体験宗教研究 通号 315 1998-03-30 319-320(R)詳細IB00108948A-
山田慎也死の予兆と経験の再構成宗教研究 通号 315 1998-03-30 365-366(R)詳細IB00108997A-
吉永進一冲永宜司著『無と宗教経験』宗教研究 通号 337 2003-09-01 244-246詳細IB00032104A-
山本浩信親鸞における宗教経験の位相宗教研究 通号 339 2004-03-30 343-344詳細IB00058039A-
池田等「純粋経験」から「自覚」へ宗教研究 通号 351 2007-03-30 214-215(R)詳細IB00119050A-
大村哲夫継承される宗教経験宗教研究 通号 355 2008-03-30 362-363(R)詳細IB00066895A-
澤井義次R・オットーにおける深みの体験とその解釈宗教研究 通号 359 2009-03-30 275-276(R)詳細IB00073206A-
堀雅彦経験はいつ宗教的なのか宗教研究 通号 359 2009-03-30 273-274(R)詳細IB00073205A-
山本浩信真宗における「二河譬」の宗教経験的意義宗教研究 通号 359 2009-03-30 341-342(R)詳細IB00074660A-
長澤壮平民俗儀礼と日常的身体経験宗教研究 通号 360 2009-06-30 161-181(R)詳細IB00077920A-
碧海寿広哲学から体験へ宗教研究 通号 364 2010-06-30 75-100(R)詳細IB00083599A-
藤田一照「宗教体験」批判と脳科学宗教研究 通号 367 2011-03-30 198-199(R)詳細IB00113384A-
柴田真希都自然体験と見神をめぐる二つの思想潮流宗教研究 通号 367 2011-03-30 410-411(R)詳細IB00113652A-
笠井正弘日蓮の宗教性の原体験宗教研究 通号 371 2012-03-30 362-363(R)詳細IB00096923A-
横川顕正宗教経験の浄土教的型態支那仏教史学 通号 371 1939-12-30 94-105詳細IB00024305A-
古田紹欽Daisetz T. Suzukiにおける禅と念仏との接点財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 5 1991-03-25 169-189(L)詳細IB00038626A
東元慶喜わが宗教体験の歴程駒沢大学仏教学部論集 通号 4 1973-12-01 94-110詳細ありIB00019886A-
東元慶喜宗教体験「一念」の記録駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 39 1981-03-30 59-66詳細IB00019593A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage