INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 金石 [SAT] 金石

検索対象: すべて

-- 88 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (36 / 68577)  中国 (33 / 18606)  金石文 (23 / 23)  日本仏教 (21 / 35070)  中国仏教 (17 / 8875)  真言宗 (7 / 2846)  仏教 (6 / 5168)  朝鮮金石総覧 (6 / 6)  高山寺 (6 / 431)  禅宗 (5 / 3726)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
石井修道芙蓉道楷の袈裟の意義について宗教研究 通号 214 1973-03-31 136-137(R)詳細IB00100645A-
斎藤彦松九州信仰梵字文化の研究宗教研究 通号 255 1983-03-31 189-191(R)詳細IB00094994A-
白山和宏房山雷音洞収蔵『賢劫千仏出賢劫経』について宗教研究 通号 335 2003-03-01 226-227詳細IB00031983A-
小笠原宣秀唐代創建の獲鹿本願寺攷支那仏教史学 通号 335 1943-04-30 40-52詳細IB00024374A-
石井修道<書評>鈴木哲雄著『唐五代禅宗史』駒沢大学仏教学部論集 通号 17 1986-10-01 509-522詳細IB00020089A-
石井修道慧照慶預と真歇清了と宏智正覚と駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 36 1978-03-30 143-168詳細IB00019560A-
伊原弘都市臨安における信仰を支えた庶民の経済力駒澤大學禪硏究所年報 通号 5 1994-03-31 25-48詳細IB00035185A-
伊原弘宋代台州臨海県における庶民の経済力と社会駒澤大學禪硏究所年報 通号 7 1996-03-31 15-49詳細IB00035197A-
山内潤三高野山詩歌句碑考高野山大学論叢 通号 5 1970-03-15 1-24(L)詳細IB00014326A-
高山寺典籍文書綜合調査団高山寺金石文(補遺)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成元年度) 通号 9 1990-03-31 227(R)詳細IB00177433A
--------高山寺典籍文書綜合調査団略記録(続)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和六十二年度) 通号 9 1988-03-01 1-3(R)詳細IB00177366A
高山寺典籍文書綜合調査団高山寺金石文(二)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和六十二年度) 通号 9 1988-03-01 91-97(R)詳細IB00177376A
--------高山寺典籍文書綜合調査団略記録(続)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和六十三年度) 通号 9 1989-03-31 1-3(R)詳細IB00177382A
高山寺典籍文書綜合調査団高山寺金石文(三)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和六十三年度) 通号 9 1989-03-31 23-27(R)詳細IB00177385A
高山寺典籍文書綜合調査団高山寺金石文(一)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和六十一年度) 通号 9 1987-03-01 85-90(R)詳細IB00177356A
坂上雅翁『華厳経』十悪品碑について現代社会と法然浄土教:浄土宗総合研究所法然上人八百年大遠忌記念論文集 通号 9 2013-09-30 561-574(R)詳細IB00222223A
金石忍親鸞における信心仏性の問題大谷大学大学院研究紀要 通号 2 1985-12-01 1-22詳細IB00029112A-
野上俊靜遼代の邑会に就きて大谷学報 通号 73 1939-02-10 46-61(R)詳細IB00163937A-
林英正高麗時代「随院僧徒」に関する金石文資料の検討鷹陵史学 通号 16 1990-07-31 109-147詳細IB00035323A-
伊藤宏之台東区蓮窓寺所在の板碑鴨台史学 通号 2 2001-03-31 53-60詳細IB00042702A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage