INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 歌集 [SAT] 歌集

検索対象: すべて

-- 248 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (221 / 68064)  日本仏教 (116 / 34690)  和歌 (50 / 203)  古今和歌集 (41 / 41)  仏教文学 (31 / 611)  新古今和歌集 (25 / 25)  日本文学 (25 / 491)  浄土真宗 (20 / 6103)  法華経 (19 / 4451)  釈教歌 (19 / 55)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
伊藤真宏浄土宗歌謡史(序)佛教文化研究 通号 41 1996-09-07 57-73(R)詳細ありIB00194848A
小松茂美光広と沢庵と一糸と仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 41 1981-06-01 568-583(R)詳細IB00152354A-
前田専学『偉大さを讃える歌』(Mahimnastava)仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 41 1981-06-01 228-246(R)詳細IB00046246A-
大取一馬後藤重郎氏蔵『新勅撰集公古抄』(仮称)について仏教と人間:中西智海先生還暦記念論文集 通号 41 1994-12-01 151-171(R)詳細IB00044629A-
直木孝次郎吉野・吉野川と古代日本仏教と人間:中西智海先生還暦記念論文集 通号 41 1994-12-01 3-18(R)詳細IB00044621A-
牛山積環境問題における科学と自然観仏教と環境:立正大学仏教学部開設50周年記念論文集 通号 41 2000-03-31 1-12(R)詳細IB00179701A-
伊佐迪子二条院讃岐の実人生(二)佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 40 2012-03-01 141-158(R)詳細ありIB00190601A-
市橋三四子『濤花集』の基礎的研究(二)佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 47 2019-03-01 31-46(R)詳細ありIB00192465A-
家郷隆文中世和歌の唯識無境への転路仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 47 1997-06-30 1277-1290詳細IB00044421A-
柳瀬万里僧・涌蓮仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 47 1997-06-30 1331-1344詳細IB00044424A-
大山喬平村の神さま佛教史学研究 通号 47 2006-08-30 80-113(R)詳細IB00242136A
蓮実重康俵屋宗達における「おかしみ」の表現佛敎藝術 通号 89 1972-12-05 44-54(L)詳細IB00034538A
有川武彦仏教の影響より見たる万葉集以後、古今集に至る和歌仏教研究 通号 15 1924-03-20 150-155詳細IB00024646A-
小山一乗稲妻の唯名的定義と用語「畏敬の念」考仏教経済研究 通号 49 2020-05-31 63-85(R)詳細IB00201092A
永井義憲歌学書『代集』は頼瑜の撰か佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 49 1998-05-06 569-584(R)詳細IB00106760A
田宮仁仏教福祉と仏教教化の両者の推進のための一提言仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 49 1998-12-01 547-560(R)詳細IB00044285A-
深浦正文国文学に及ぼせる仏教思想の影響仏教学研究 通号 18/19 1961-10-01 138-147詳細IB00012750A-
門川徹真仏陀相好観の日本的変容仏教学研究 通号 24 1967-12-15 56-60詳細IB00012783A-
折原教詮古今和歌集撰進奏覧についての一私見豊山学報 通号 2 1954-11-01 119-130詳細IB00057296A-
山田昭全経旨歌の成立豊山学報 通号 2 1954-11-01 131-142詳細IB00057297A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage