INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 碑 [SAT] 碑 [ DDB ] 碑

検索対象: すべて

-- 671 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (243 / 18569)  日本 (220 / 68064)  日本仏教 (127 / 34690)  中国仏教 (111 / 8864)  インド (106 / 21054)  碑文 (50 / 50)  インド仏教 (48 / 8064)  仏教 (34 / 5156)  アショーカ王碑文 (31 / 31)  アショーカ王 (30 / 225)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
野上俊静全真教発生の一攷察支那仏教史学 通号 1940-05-05 29-38詳細IB00024317A-
諏訪義譲山東省正定県城調査手記支那仏教史学 通号 1941-01-25 69-75詳細IB00024339A-
小笠原宣秀四大部経考支那仏教史学 通号 1943-06-15 1-12詳細IB00024388A
和辻哲郎初期仏教資料の取扱ひ方に就いて(上)思想 通号 51 1926-01-01 43-75詳細IB00035360A-
矢島羊吉無常法(三)思想 通号 226 1941-03-01 27-36詳細IB00035403A-
中村元原始仏教の経済倫理(上)思想 通号 353 1953-11-05 38-48詳細IB00035428A-
謝振發成都市万仏寺址出土の南朝造像碑とその経変図四川省における南方シルクロード(南伝仏教の道)の研究 / シルクロード学研究 通号 24 2005-03-31 165-175(L)詳細IB00228735A
鎌田茂雄剣川石窟の思想史的意義財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 6 1992-03-25 75-101(L)詳細IB00038629A
塚本啓祥Karakorum Highway沿いの刻画・刻文に見られる法華経信仰財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 15 2001-03-25 37-80(R)詳細IB00070088A
佐伯有清最澄との出逢い山家の大師最澄 / 日本の名僧 通号 3 2004-06-01 8-11(R)詳細IB00151425A-
秋田光兆顔真卿に見る天台思想山家學会紀要 通号 4 2001-06-16 1-8(R)詳細IB00223447A
西海賢二山岳信仰と奉納物山岳修験 通号 18 1996-12-01 74-82(R)詳細IB00040963A-
橋本澄朗「勝道碑文」と日光男体山頂遺跡山岳修験 通号 28 2001-10-27 15-26(R)詳細IB00041022A-
小林奈央子霊神碑は語る山岳修験 通号 42 2008-11-01 101-122(R)詳細IB00212052A
時枝務北関東の木曽御嶽講と霊神碑山岳修験 通号 42 2008-11-01 53-67(R) 詳細IB00212048A
小林祟仁勝道上人の生涯山岳修験 通号 60 2017-10-06 21-39(R)詳細IB00215479A
時枝務立石寺史の画期とその意義山岳修験 通号 66 2020-10-30 51-64(R)詳細IB00215584A
荒木志伸山寺の石造文化財山岳修験 通号 66 2020-10-30 25-31(R)詳細IB00215580A
神田喜一郎中国書道史上より見たる大谷探検隊の将来品について西域文化研究 通号 5 1962-03-31 239-253(R)詳細IB00053914A-
末永真海印度仏教遺蹟雑話駒沢大学仏教学会年報 通号 7-1 1936-12-01 198-202詳細IB00043366A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage