INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: だるま [SAT] だるま

検索対象: すべて

-- 739 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (381 / 21054)  インド仏教 (171 / 8064)  日本 (131 / 68064)  倶舎論 (121 / 1227)  中国 (100 / 18569)  アビダルマ (97 / 425)  ダルマキールティ (88 / 404)  仏教学 (77 / 8083)  日本仏教 (68 / 34690)  アビダルマ仏教 (56 / 362)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
JainiPadmanabh S.A Note on ‘Mārabhāṣita’ in the Abhidharmadīpa [235d]初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 2002-05-20 101-113(L)詳細IB00048082A-
BronkhorstJohannesA note on the Caraka Saṃhitā and Buddhism初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 2002-05-20 115-121(L)詳細IB00048081A-
NattierJanThe “Eleven Precepts” for Laity in the Ugraparipṛcchā-sūtra初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 2002-05-20 33-43(L)詳細IB00048086A-
金光寿郎生けるダルマを求めつづけて春秋 通号 400 1998-06-25 18-25(R)詳細IB00096015A-
本庄良文陳那作『アビダルマ要義灯』世品(1)種智院大学研究紀要 通号 1 2000-03-15 121-130(L)詳細IB00040077A-
藤吉慈海アナガーリカー・ダルマパーラの生涯宗教研究 通号 174 1963-01-31 98-99(R)詳細IB00107783A-
田中良昭達摩禅における信について宗教研究 通号 181 1965-03-31 84-85(R)詳細IB00106064A-
福原亮厳アビダルマにおける人間観宗教研究 通号 198 1969-03-31 104-105(R)詳細IB00103484A-
塚本啓祥アショーカ王のダルマの政策について宗教研究 通号 202 1970-03-31 56-57(R)詳細IB00102415A-
吉津宜英中国仏教におけるアビダルマ研究の発達宗教研究 通号 206 1971-03-31 135-136(R)詳細IB00102097A-
石井修道金沢文庫所蔵の日本達磨宗の文献について宗教研究 通号 222 1975-03-28 134-135(R)詳細IB00099253A-
田中教照四諦十六行相の南北アビダルマにおけるちがい宗教研究 通号 226 1976-03-10 174-176(R)詳細IB00098600A-
田中教照南北両アビダルマの修行道論宗教研究 通号 229 1976-09-30 21-42詳細IB00031131A-
高橋秀栄大日房能忍と達磨宗の関係史料宗教研究 通号 230 1976-12-01 145-146詳細IB00031161A-
椎名宏雄少室六門と達磨三論について宗教研究 通号 230 1976-12-01 158-159詳細IB00031170A-
吉元信行アビダルマディーパ所引の法句経宗教研究 通号 246 1981-02-01 249-250詳細IB00031366A-
勝木太一巴利仏教の後期アビダルマの哲学的展開宗教研究 通号 255 1983-03-31 208-209(R)詳細IB00095049A-
桂紹隆ダルマキールティの因果論宗教研究 通号 255 1983-03-31 223-224(R)詳細IB00095066A-
吉元信行心理概念の大乗アビダルマ的分析宗教研究 通号 259 1984-03-01 170-170詳細IB00031442A-
小野基ダルマキールティにおける疑似論証因論の展開宗教研究 通号 271 1987-03-31 203-204(R)詳細IB00095856A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage