INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 衆経 [SAT] 衆経 衆經 眾経 眾經

検索対象: すべて

-- 89 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (67 / 18585)  中国仏教 (43 / 8866)  衆経目録 (25 / 25)  出三蔵記集 (21 / 267)  開元釈教録 (19 / 77)  綜理衆経目録 (17 / 17)  歴代三宝紀 (14 / 65)  僧祐 (13 / 101)  日本 (13 / 68136)  道安 (12 / 176)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
里道徳雄僧法尼と誦出経典群東洋学研究 通号 27 1992-03-30 29-43詳細IB00027960A-
伊藤真On Sasaki Gesshō's Categorization of Sūtras東洋学研究 通号 60 2023-03-24 337-353(L)詳細IB00237703A
倉本尚徳『大通方広経』の懺悔思想東方学 通号 117 2009-01-31 20-39(R)詳細IB00065363A-
福田素子雑劇『崔府君断冤家債主』と討債鬼故事東方学 通号 121 2011-01-31 68-84(R)詳細IB00085232A-
宮崎展昌チベット語大蔵経データベースの利用および本邦に伝存する漢語大蔵経とその調査の重要性と可能性デジタル学術空間の作り方――仏教学から提起する次世代人文学のモデル 通号 121 2019-11-29 225-251(L)詳細ありIB00246407A
成瀬隆純一巻本『般舟三昧経』の伝来天台・真言諸宗論攷:大久保良峻教授還暦記念論集 通号 121 2015-12-25 341-357(R)詳細IB00222060A
落合俊典疑経をめぐる問題大乗仏教のアジア / シリーズ大乗仏教 通号 10 2013-10-30 167-190(R)詳細IB00122553A-
西野翠羅什訳『衆経撰雑譬喩』を読む大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 395-419(R)詳細IB00150859A-
西野翠羅什訳『衆経撰雑譬喩』を読む大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 111-126(L)詳細IB00149351A-
末光愛正『大乗義章』「衆経教迹義」に於ける浄影寺慧遠撰の問題曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 13 1981-07-05 217-233(R)詳細IB00176776A-
山本幸男玄昉将来経典と「五月一日経」の書写(上)相愛大学研究論集 通号 22 2006-03-15 1-32(R)詳細IB00228417A
小池覚淳中国の仏典翻訳に関する疑問精神科学 通号 7 1968-03-20 1-9(L)詳細IB00038553A-
大竹晉北朝經錄斷片集成地論宗の硏究 / 金剛大學外國語叢書 通号 7 2017-03-23 865-901(R)詳細IB00231239A
藤井照之梁代仏教における釈宝唱の役割浄土宗学研究 通号 14 1982-03-31 209-244(R)詳細IB00083800A-
齊藤隆信『後出阿弥陀仏偈』とその用途浄土教典籍の研究 / 佛教大学総合研究所紀要別冊 通号 12 2006-12-25 11-29(R)詳細IB00181220A-
片山了仙無量寿経の翻訳淨土學 通号 1 1930-03-14 141-160詳細IB00016857A-
金岡照光タクラマカンを越えてシルクロードの宗教――幻の寺院をたずねて / アジア仏教史 通号 11 1975-12-10 97-150(R)詳細IB00169186A-
青山法城『往生論註』流伝に関する一考察宗教研究 通号 299 1994-03-31 257-258(R)詳細IB00092598A-
山崎宏隋代僧官考支那仏教史学 通号 299 1942-07-15 1-15詳細IB00024359A-
三枝充悳初期仏教の縁起説思想 通号 801 1991-03-05 4-18詳細IB00035509A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage