INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大通 [SAT] 大通 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 109 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (78 / 68064)  日本仏教 (38 / 34690)  融通念仏宗 (31 / 61)  中国 (28 / 18569)  良忍 (16 / 91)  中国仏教 (15 / 8864)  大通方広経 (10 / 10)  大通 (9 / 9)  融通念仏縁起 (9 / 29)  融通念仏 (8 / 78)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
夏目祐伸東寺の関する研究(三)密教学 通号 19 1983-06-15 19-40詳細IB00033177A-
岡田行弘『法華経』化城喩品の大通智勝仏法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 19 2013-02-28 109-119(R)詳細IB00208333A
藤本坦孝『妙法蓮華経』を現代に読む(六)法華仏教研究 通号 12 2012-04-25 202-217(R)詳細IB00106275A-
西本幸嗣近世融通念仏宗における「御回在」と天得如来「御出光」について法明上人六百五十回御遠忌記念論文集 通号 12 1998-10-01 171-187(R)詳細IB00050807A-
吉村暲英融通念仏宗の教義法明上人六百五十回御遠忌記念論文集 通号 12 1998-10-01 164-170(R)詳細IB00050806A-
植田啓司お仏壇が伝えて来た信仰法明上人六百五十回御遠忌記念論文集 通号 12 1998-10-01 344-363(R)詳細IB00050816A-
尚愚庵主読余贅筆仏書研究 通号 8 1915-04-10 12-13(R)詳細IB00125953A-
村上運梢融通円門章外三部解題仏書研究 通号 28 1917-03-10 4-7(R)詳細IB00126372A-
靜永湛澄我国に於ける念仏門の系譜仏教文化研究 通号 8 1959-03-31 82-83(R)詳細ありIB00068138A
内田啓一興然と玄証本『曼荼羅集』について仏教美術と歴史文化:真鍋俊照博士還暦記念論集 通号 8 2005-10-01 441-462詳細IB00059920A-
戸田孝重叡山浄土教と融通念佛宗佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 8 2019-03-30 575-589(R)詳細IB00209497A
阿純章懺悔と三宝の関係について仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 8 2008-11-30 403-424(R)詳細IB00082009A-
山崎宏唐荊州玉泉寺大通禅師神秀考仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 8 1964-03-31 465-480(R)詳細IB00047224A-
吉村怜成都万仏寺址出土仏像と建康仏教佛敎藝術 通号 240 1998-09-30 33-52詳細IB00034725A
浅井和春岡山・大通寺の不空羂索観音菩薩坐像佛敎藝術 通号 246 1999-09-30 69-85詳細IB00034752A
柴田章延愚中周及と「仏通寺読み」の起源について仏教学仏教史論集:佐々木孝憲博士古稀記念論集 通号 246 2002-01-01 193-212(R)詳細IB00048106A-
阿純章受菩薩戒儀の変遷東アジア仏教研究 通号 3 2005-05-31 27-44(L)詳細IB00059079A-
千田たくま神秀の得度受戒と唐代公度制花園大学国際禅学研究所論叢 通号 10 2015-03-31 129-143(R)詳細ありIB00174038A-
森慈尋『弁慧考―その出生をめぐる諸問題』(中)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 17 2022-03-31 379-421(R)詳細ありIB00226902A
落合俊典疑偽経典日本の仏教 通号 5 1996-04-15 168-175(R)詳細IB00037941A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage