INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 試論 [SAT] 試論

検索対象: すべて

-- 405 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (247 / 68566)  日本仏教 (122 / 35066)  インド (65 / 21101)  中国 (50 / 18603)  仏教学 (40 / 8112)  親鸞 (37 / 9570)  曹洞宗 (27 / 4764)  インド仏教 (25 / 8089)  仏教 (22 / 5168)  浄土真宗 (22 / 6111)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
服部正明Vaiśeṣikaの知覚説に対するDignāgaの批判(II)インド学試論集 通号 3 1962-06-25 39-58詳細IB00027345A-
丹治昭義中観哲学に於ける解脱の性格インド学試論集 通号 3 1962-06-25 19-38詳細IB00027344A-
HattoriMasaakiPramāṇasamuccaya I, §3: Nyāyamatavicāraインド学試論集 通号 3 1962-06-25 7-18詳細IB00027343A-
IwamotoYutakavādo-, Hybrid Sanskrit Form for prādur- :インド学試論集 通号 3 1962-06-25 1-6詳細IB00027342A-
小林信彦Lakṣaṇāmūlā Vyāñjanāインド学試論集 通号 4/5 1963-10-10 68-73詳細IB00027349A-
荒牧典俊摂大乗論の依他起性インド学試論集 通号 4/5 1963-10-10 29-67詳細IB00027348A-
KajiyamaYuichiTrikapañcakacintāインド学試論集 通号 4/5 1963-10-10 1-15詳細IB00027346A-
DurtHubertLa vocation de Moggalīputta Tissa et de Nāgasenaインド学試論集 通号 4/5 1963-10-10 16-28詳細IB00027347A-
伊藤義教アヴェスター州群誌についてインド学試論集 通号 6/7 1965-03-31 5-17詳細IB00027350A-
山口恵照プルシャ・プラクリティの結合(saṃyoga)についてインド学試論集 通号 6/7 1965-03-31 93-104詳細IB00027358A-
中島聞隆ティルヴァルヴァルの金言集インド学試論集 通号 6/7 1965-03-31 46-59詳細IB00027354A-
宇野惇ジャイナ教のスャードヴァーダインド学試論集 通号 6/7 1965-03-31 105-121詳細IB00027359A-
小林信彦Tattvasaṃgrahaに批判されるBhāmahaの意味論インド学試論集 通号 6/7 1965-03-31 86-92詳細IB00027357A-
内田紀彦ヒンディー語の後置詞についてインド学試論集 通号 6/7 1965-03-31 60-68詳細IB00027355A-
大地原豊A la recherche de la motivation ultime du Pāṇiṇi-sūtra 1.1,62インド学試論集 通号 6/7 1965-03-31 69-85詳細IB00027356A-
岩本裕Divyāvadāna雑録インド学試論集 通号 6/7 1965-03-31 36-45詳細IB00027353A-
井本英一Old Iranian *ṛtā̆van-インド学試論集 通号 6/7 1965-03-31 26-35詳細IB00027352A-
藤村芳彦『悉曇要訣』に見える梵学研究の一斑インド学試論集 通号 6/7 1965-03-31 183-195詳細IB00027364A-
HattoriMasaakiPratyakṣābhāsaインド学試論集 通号 6/7 1965-03-31 122-128詳細IB00027360A-
吉田恵弘十八道真言私考インド学試論集 通号 6/7 1965-03-31 172-182詳細IB00027363A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage