INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 悉 [SAT] 悉 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 751 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (446 / 68105)  日本仏教 (250 / 34725)  中国 (149 / 18582)  悉有仏性 (94 / 94)  インド (92 / 21056)  中国仏教 (84 / 8865)  密教 (83 / 2598)  天台宗 (77 / 2904)  一切衆生悉有仏性 (76 / 76)  安然 (74 / 557)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
辻口雄一郎無情仏性説と道元比較思想研究 通号 49 2023-03-31 79-86(R)詳細IB00236522A
出口康夫Self-as-Anything比較思想研究 通号 49 2023-03-31 3-10(R)詳細IB00236436A
岡本貴久子空海と山水比較思想から見た日本仏教 通号 49 2015-12-28 442-478(L)詳細IB00177657A-
瀧瀬尚純『仏説楞伽経禅門悉談章』について花園大学国際禅学研究所論叢 通号 3 2008-03-31 107-125(R)詳細ありIB00164898A
野口善敬禅門の語録はどうあるべきか花園大学国際禅学研究所論叢 通号 3 2008-03-31 1-37(R)詳細ありIB00164895A
小林圓照敦煌写本<悉曇章>類の特異性花園大学国際禅学研究所論叢 通号 5 2010-03-31 11-32(L)詳細ありIB00163107A-
池田豊人禅と福祉花園大学研究紀要 通号 12 1981-03-15 59-80(R)詳細IB00037239A-
村上速水真宗教学史における仏性論議の回顧と問題点人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 233-267(R)詳細IB00209277A
安藤俊雄親鸞教の人間理解人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 192-232(R)詳細IB00209272A
小川一乗大乗としての悉有仏性人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 118-127(R)詳細IB00209264A
幅田裕美仏性の宣言如来蔵と仏性 / シリーズ大乗仏教 通号 8 2014-01-30 141-166(R)詳細IB00134403A-
田村晃祐最澄と『大乗起信論』如来蔵と大乗起信論 通号 8 1990-06-30 617-638詳細IB00050599A-
小川一乗『宝性論』と『仏性論』如来蔵と大乗起信論 通号 8 1990-06-30 225-258詳細IB00050588A-
木内尭央伝教大師の胎金両部相承について日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 317-320詳細IB00051379A-
川崎庸之奈良仏教の成立と崩壊日本名僧論集 通号 1 1983-03-10 4-33(R)詳細IB00051339A-
酒井得元正法眼蔵仏性の巻研究序説日本名僧論集 通号 8 1983-07-01 105-123詳細IB00051498A-
大久保良峻日本仏教確立期の教義樹立日本仏教の展開——文献より読む史実と思想 通号 0 2018-03-20 55-100(R)詳細IB00214161A
佐藤弘夫〈特論〉本覚思想をめぐって日本仏教の射程―思想史的アプローチ 通号 0 2003-03-01 122-135詳細IB00055717A-
賴住光子道元の仏性論日本仏教綜合研究 通号 5 2006-05-31 15-32(R)詳細ありIB00110491A
宮治昭半跏思惟像を読み解く日本仏教綜合研究 通号 16 2018-09-30 1-28(R)詳細IB00202523A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage