INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: さよ [SAT] さよ

検索対象: すべて

-- 378 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (162 / 68064)  中国 (99 / 18569)  日本仏教 (87 / 34690)  インド (80 / 21054)  中国仏教 (40 / 8864)  仏教 (27 / 5156)  インド仏教 (26 / 8064)  法然 (23 / 5268)  道教 (21 / 731)  浄土宗 (19 / 3981)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮沢正順法然上人の伝記と中国思想淨土學 通号 53 2016-06-30 149-168(R)詳細IB00173657A-
宇野智行白衣派ジャイナ教文献における到達作用説ジャイナ教研究 通号 17 2011-10-01 19-45(L)詳細IB00216915A
砂川博紹介・藤原正義著 『乱世の知識人と文学』時衆文化 通号 4 2001-10-01 121-128(R)詳細IB00218406A
藤原正義時宗二祖他阿真教の歌詠集について時衆文化 通号 5 2002-04-01 37-64(R)詳細IB00218412A
藤原正義連歌と時衆時衆文化 通号 7 2003-04-01 97-109(R)詳細IB00218431A
藤原正義聖戒について時衆文化 通号 9 2004-04-01 54-73(R)詳細IB00222549A
砂川博藤原正義氏の人と学問時衆文化 通号 9 2004-04-01 107-111(R)詳細IB00222552A
藤原正義連歌師宗長の自称「長阿」について時宗教学年報 通号 22 1994-03-31 29-44(R)詳細IB00131302A-
藤原正義善阿(時宗)とその前後時宗教学年報 通号 23 1995-03-31 96-115(R)詳細IB00131421A-
藤原正義頓阿の念仏について時宗教学年報 通号 24 1996-03-31 56-71(R)詳細IB00131673A-
藤原正義金蓮寺蔵「頓阿書状」年次考時宗教学年報 通号 24 1996-03-31 137-140(R)詳細IB00131745A-
宮本久義叙事詩の世界を生きる神劇神話と芸能のインド――神々を演じる人々 / 異文化理解講座 通号 9 2008-08-31 71-90 (R)詳細IB00077347A-
大友久由高等学校『倫理・社会』における親鸞思想の取扱についての一私見真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 9 1964-10-10 21-30詳細IB00032743A-
青木馨御文本調査より見た近世本願寺教団の特質真宗教学研究 通号 14 1990-11-23 87-97詳細IB00036892A-
川口淳清沢満之の宗教的思索における心の作用と道徳真宗教学研究 通号 34 2013-06-30 144-145(R)詳細IB00148508A-
湯浅吉美鎌倉時代における暦日の人為的変更について新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 34 2002-10-01 1170-1183詳細IB00048883A-
小林正美「格義仏教」考シリーズ・東アジア仏教 通号 3 1997-05-01 293-303詳細IB00050160A-
上井久義社地と聖地宗教民俗論の展開と課題 通号 3 2002-10-01 371-387詳細IB00055254A-
宮沢正順道教の人身論宗教文化の諸相:竹中信常博士頌寿記念論文集 通号 3 1984-03-24 1209-1229(R)詳細IB00045809A-
宮沢正順水陸会資料としての奉法要宗教研究 通号 166 1961-01-15 89-90(R)詳細IB00108811A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage