INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 雑談 [SAT] 雑談 雜談

検索対象: すべて

-- 71 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (65 / 68153)  雑談集 (49 / 49)  日本仏教 (42 / 34763)  無住 (22 / 158)  沙石集 (17 / 287)  栄西 (10 / 613)  道元 (7 / 4207)  天台宗 (6 / 2904)  禅宗 (6 / 3723)  法然 (5 / 5271)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
石田瑞麿日本文学に現われた恩の思想仏教思想 通号 4 1979-01-20 189-206詳細IB00049262A-
池見澄隆無住『雑談集』分析の一視点仏教史学研究 通号 4 1999-03-20 1-22(R)詳細IB00245353A
大隅和雄鎌倉仏教と無住道暁佛敎史學硏究 通号 4 2009-03-25 76-91(R)詳細IB00242127A
江上琢成池見澄隆著『慚愧の精神史「もうひとつの恥」の構造と展開』佛敎史學研究 通号 4 2009-10-25 99-110(R)詳細IB00241120A
吉澤悟三村山極楽寺跡出土品忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 4 2016-07-23 243(R)詳細IB00237712A
吉澤悟三村山極楽寺結界石拓本忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 4 2016-07-23 242-243(R)詳細IB00237710A
吉澤悟東城寺結界石拓本忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 4 2016-07-23 242(R)詳細IB00237662A
倉沢幸久『沙石集』における「道理」日本倫理思想史研究 通号 4 1983-07-01 97-114(R)詳細IB00052696A-
堤禎子無住と常陸「北ノ郡」日本仏教史学 通号 17 1981-11-25 30-42詳細IB00039600A-
千葉乗隆親鸞の一切経校合日本の歴史と真宗:千葉乗隆博士傘寿記念論集 通号 17 2001-11-17 3-14(R)詳細IB00047977A-
長谷川匡俊浄土宗の壇林教育における法問と講釈日本宗教史論纂 通号 17 1988-05-01 247-275(R)詳細IB00055076A-
髙橋秀城薬師寺蔵『醍醐寺真俗雑談記』翻刻成田山仏教研究所紀要 通号 33 2010-02-28 245-268(R)詳細IB00094653A-
横山秀哉道元禪師の伽藍觀に就て道元 通号 33 1944-07-01 11-16, 20(R)詳細IB00230139A
渡浩一十四巻本『三国因縁地蔵菩薩霊験記』とその周辺東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 21 1985-02-28 167-181詳細IB00027679A
菊地章太善知鳥伝承考(上)東洋学研究 通号 58 2021-03-31 57-78(R)詳細IB00225627A
渡辺信和『妻鏡』の著者についての私見東海仏教 通号 25 1980-05-30 53-65詳細IB00021730A-
渡邊守順『雑談集』における天台天台学報 通号 34 1992-09-30 23-28(R)詳細IB00017805A-
榎本渉日中交流史の中の中世禅宗史中世禅の知 通号 34 2021-07-31 37-72(R)詳細IB00210145A
米田真理子『聖財集』解題中世禅籍叢刊 通号 34 2014-11-30 519-538(R)詳細IB00154943A-
和田有希子能忍一門と「達磨宗」達磨宗 / 中世禅籍叢刊 通号 3 2015-07-31 540-549(R)詳細IB00154925A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage