INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 政策 [SAT] 政策

検索対象: すべて

-- 364 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (218 / 68064)  日本仏教 (111 / 34690)  宗教政策 (77 / 77)  中国 (63 / 18569)  仏教 (35 / 5156)  神道 (29 / 1313)  中国仏教 (28 / 8864)  仏教政策 (28 / 28)  宗教学 (28 / 4059)  インド (27 / 21054)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
古田紹欽明治仏教を考える宗教研究 通号 255 1983-03-31 185-187(R)詳細IB00094867A-
古賀和則明治維新における新後生の運動宗教研究 通号 255 1983-03-31 281-282(R)詳細IB00095298A-
申正午李朝末期仏教界における日本仏教の影響宗教研究 通号 259 1984-03-01 196-198詳細IB00031459A-
小野文珖明治維新期における仏教教団の自己改革について宗教研究 通号 271 1987-03-31 255-256(R)詳細IB00096144A-
糸久宝賢京都本法寺蔵「末寺住持之制法」にみる本末機構について宗教研究 通号 275 1988-03-31 266-267(R)詳細IB00110517A-
春本秀雄『提謂波利経』と五行思想(II)宗教研究 通号 287 1991-03-31 134-135(R)詳細IB00090188A-
田中雅一南インドの寺院政策宗教研究 通号 291 1992-03-31 314-314(R)詳細IB00088393A-
中村博武明治初期の宗教政策に対する外国人居留地の反応宗教研究 通号 295 1993-03-31 328-330(R)詳細IB00110133A-
菅原信海平安末の日光山宗教研究 通号 299 1994-03-31 240-242(R)詳細IB00092574A-
菱木政晴仏教の中の国家神道(その一)宗教研究 通号 299 1994-03-31 337-338(R)詳細IB00092956A-
村上興匡井門富士夫編『占領と日本宗教』宗教研究 通号 302 1994-12-31 207-213(R)詳細IB00092569A-
野世英水近代日本仏教における政教論宗教研究 通号 303 1995-03-31 342-343(R)詳細IB00110956A-
林田康順明治における「信教の自由」獲得への四段階宗教研究 通号 303 1995-03-31 344-346(R)詳細IB00110960A-
小林正博鎌倉幕府とその宗教政策宗教研究 通号 307 1996-03-31 226-227(R)詳細IB00089710A-
平野孝國岡田重精編『日本宗教への視覚』宗教研究 通号 309 1996-09-30 162-168(R)詳細IB00089297A-
李興範韓国古代山岳伽藍の配置と思想宗教研究 通号 311 1997-03-30 292-293(R)詳細IB00090535A-
工藤英勝曹洞宗「台湾布教」の目的宗教研究 通号 311 1997-03-30 262-263(R)詳細IB00090462A-
安中尚史明治初期日蓮教団の動向宗教研究 通号 311 1997-03-30 269-270(R)詳細IB00090473A-
木村武史中野毅・飯田剛史・山中弘編『宗教とナショナリズム』宗教研究 通号 313 1997-09-30 152-157(R)詳細IB00092554A-
平山眞修験道と村落祭祀宗教研究 通号 315 1998-03-30 396-397(R)詳細IB00109008A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage