INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 族 [SAT] 族 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1310 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (643 / 68027)  日本仏教 (329 / 34671)  インド (225 / 21032)  中国 (146 / 18568)  宗教学 (131 / 4059)  仏教学 (73 / 8076)  仏教 (70 / 5152)  曹洞宗 (70 / 4532)  チベット (66 / 3037)  寺族 (54 / 54)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
西田龍雄チベット語新造語彙について日本西蔵学会々報 通号 6 1960-03-31 5-6詳細IB00041038A-
山口瑞鳳女国の部族名dmu日本西蔵学会々報 通号 19 1973-03-31 2-6詳細IB00041070A-
西田龍雄『蔵漢対照拉薩口語詞典』(于道泉主編 民族出版社 北京1983刊)について日本西蔵学会々報 通号 31 1985-03-31 14-18(L)詳細IB00093678A-
王堯A Brief Introduction to Tibetology in China日本西蔵学会々報 通号 36 1990-03-31 25-29(L)詳細IB00041135A-
石濱裕美子中国におけるチベット学の現状日本西蔵学会々報 通号 38 1992-03-31 18-22(L)詳細IB00093689A-
手塚利彰青海ホショット部のチベット支配体制日本西蔵学会々報 通号 44 1999-03-31 49-57(L)詳細IB00095146A-
長野禎子青海省黄南蔵族自治州同仁県(Reb kong)におけるルロ祭日本西蔵学会々報 通号 44 1999-03-31 59-67(L)詳細IB00095147A-
山田勅之明代の雲南麗江ナシ族・木氏土司とチベット世界との関係日本西蔵学会々報 通号 54 2008-06-01 79-92(L)詳細IB00098388A-
上原周子アムド東部の多民族社会におけるチベット仏教の役割に関する一考察日本西蔵学会々報 通号 59 2013-10-20 15-25(L)詳細IB00134155A-
草野顕之戦国期本願寺一家衆の構造日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 59 1989-11-01 607-626(R)詳細IB00048493A-
知名定寛沖縄の民族宗教的社会構造の歴史的特質についての考察日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 59 1989-11-01 889-904(R)詳細IB00048507A-
保坂俊司『東洋人の思惟方法』を通じて考えたこと日本の仏教 通号 2 1995-03-01 238-242(R)詳細IB00037885A-
佐藤弘夫時代区分論(コラム)日本の仏教 通号 2 2000-11-20 41-46詳細IB00038002A-
松島栄一土に生きる日本美の展開 / 世界の文化史蹟 通号 7 1978-04-10 211-212(R)詳細IB00201358A
二葉憲香蘇我氏と仏教日本仏教学会年報 通号 22 1957-03-01 1-18詳細IB00010609A-
松本晧一同族社会崩壊過程期と仏教儀礼日本仏教学会年報 通号 35 1970-03-01 251-266詳細IB00010877A-
野村耀昌隋の文帝の宗教政策について日本仏教学会年報 通号 37 1972-03-01 113-136詳細IB00010916A-
山折哲雄聖地と仏教の機能日本仏教学会年報 通号 47 1983-01-01 331-344詳細IB00011202A-
土田竜太郎釈迦族の系譜日本仏教学会年報 通号 50 1985-01-01 101-112詳細IB00011269A-
石川力山中世仏教における菩薩思想日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 473-488詳細IB00011324A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage