INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: チュー [SAT] チュー

検索対象: すべて

-- 101 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット (51 / 3037)  チベット仏教 (33 / 1764)  インド (28 / 21056)  仏教学 (14 / 8090)  チャパ・チューキセンゲ (13 / 13)  インド仏教 (11 / 8065)  ゲルク派 (11 / 153)  ジャイナ教 (8 / 651)  ツォンカパ (7 / 378)  大乗経典 (6 / 316)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
西沢史仁チャパ・チューキセンゲの教義書日本西蔵学会々報 通号 59 2013-10-20 67-84(L)詳細IB00134158A-
高崎直道如来蔵・仏性思想人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 87-117(R)詳細IB00209262A
廖欽彬宗教的実践と「偶然」比較思想研究 通号 37 2011-03-31 82-91(R)詳細ありIB00124290A-
渡辺研二蜜蜂と托鉢僧仏教学 通号 50 2008-12-20 27-43(L)詳細IB00097261A-
白石象二郎ダマヤンティ姫仏教学雑誌 通号 50 1922-06-01 57-63(R)詳細IB00040690A-
白土わかフランス仏教学・日本学についての雑感仏教学セミナー 通号 7 1968-05-25 79-85詳細IB00026447A-
高田順仁ジェツン・チューキゲーツェンの宗義書仏教学セミナー 通号 53 1991-05-30 42-47詳細IB00026864A-
白館戒雲ジェツン・チューキギェルツェン作『宗義規定』の和訳仏教学セミナー 通号 67 1998-05-30 1-22詳細ありIB00026957A-
井内真帆カラホト出土のカダム派関係写本仏教学セミナー 通号 92 2010-12-20 35-47(L)詳細IB00192954A-
山本和彦ヴィヴェーカ・チューダーマニ(一ー七二)佛教学セミナー 通号 115 2022-06-30 1-32(R)詳細IB00237129A
山本和彦ヴィヴェーカ・チューダーマニ(七三―二一一)佛教学セミナー 通号 116 2022-12-30 1-35(R)詳細IB00243768A
宇野円空スマトラの仏教遺蹟仏教学の諸問題 通号 116 1935-06-01 548-563(R)詳細IB00055754A-
谷川泰教『スッタニパータ』第810偈をめぐって仏教学会報 通号 8 1982-12-21 5-12(R)詳細IB00014563A-
玉城康四郎空思想への反省仏教思想 通号 7 1982-04-20 907-詳細IB00049300A-
古角武睦インド・チベットにおける瑜伽行中観派の刹那論についての伝承佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 38 2010-03-01 13-30(L)詳細IB00190379A-
下田正弘大乗経典の出現と浄土思想の誕生仏教的伝統と人間の生――親鸞思想研究への視座 通号 38 2014-06-07 103-118(R)詳細IB00158699A-
玉城康四郎心解脱・慧解脱に関する考察仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 38 1985-02-01 295-374詳細IB00045639A-
桜井好朗高僧伝絵巻における神話と歴史叙述仏教文学 通号 29 2005-03-31 114-126(R)詳細IB00110833A-
オーセルチューコルツァン・ニマボン教教義における密教の位置づけボン教――弱者を生き抜くチベットの知恵 通号 29 2022-01-20 119-131(R)詳細IB00237201A
向井啓二現代ベトナム仏教と仏教系社会福祉施設の実情密教学研究 通号 41 2009-03-30 11-21(L)詳細IB00142881A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage