INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 覚書 [SAT] 覚書 覺書 覚书 覺书

検索対象: すべて

-- 208 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (132 / 68064)  日本仏教 (67 / 34690)  インド (26 / 21053)  中国 (20 / 18569)  浄土真宗 (12 / 6103)  中国仏教 (11 / 8864)  仏教学 (10 / 8083)  宗教学 (10 / 4059)  日蓮 (9 / 3633)  親鸞 (9 / 9562)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤亮雄宇治拾遺物語覚書宗教文化 通号 2 1950-03-05 51-93(R)詳細IB00043026A
浦西勉奈良県の宮座研究の覚書き宗教民俗論の展開と課題 通号 2 2002-10-01 63-89詳細IB00055240A-
廣田哲通観世音菩薩普門品の直談 覚書唱導文学研究 通号 3 2001-02-01 3-15(R)詳細IB00055135A
遠藤一寺内について・覚書真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 30 1986-01-30 1-15詳細IB00033004A-
岡佳子本願寺と京の町衆真宗史論叢:福間光超先生還暦記念 通号 30 1993-12-28 505-532(R)詳細IB00044726A-
佐々木令信入宋僧奝然の帰京に関する覚書真宗成立の歴史的背景 / 親鸞大系 通号 1 1989-07-31 79-96(R)詳細IB00187138A
加藤基樹大谷大学図書館蔵『香月院深励関係書籍目録』と香月院深励をめぐる歴史的研究課題の覚書真宗総合研究所研究紀要 通号 24 2007-03-31 175-237詳細IB00057861A-
幡谷明曇鸞教学覚書親鸞教学 通号 2 1963-06-10 55-63詳細IB00025745A-
山田哲也ある利休画像をめぐって親鸞門流の世界――絵画と文献からの再検討 通号 2 2008-05-24 331-340(R)詳細IB00245897A
高達奈緒美血の池地獄の絵相をめぐる覚書地獄の世界 通号 2 1990-12-01 667-690(R)詳細IB00052911A-
高野修遊行上人回国覚書時宗教学年報 通号 20 1992-03-31 112-116(R)詳細IB00131253A-
金井清光未刊近世遊行送迎史料解説(四)時宗教学年報 通号 32 2004-03-31 163-189(R)詳細IB00132638A-
石塚勝『一遍聖絵』第一卷第四段予州窪寺覚書時宗教学年報 通号 50 2022-03-31 123-134(R)詳細IB00220480A
荻野円戒文禄慶長の宗論に就き浄土学 通号 13 1938-08-05 102-115(R)詳細IB00016991A-
藤吉慈海『往生礼讃』覚書淨土學 通号 30/35 1977-02-11 173-186詳細IB00017108A-
勝村哲也六朝隋唐の稗史・小説の整理に関する覚書浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 30/35 1972-03-01 1067-1108(R)詳細IB00047057A-
満井秀城「エンジンとしての教学」をめぐっての覚書浄土真宗総合研究 通号 5 2010-03-31 1-11(R)詳細IB00208681A
大類純インド仏蹟発掘およびインド、タイ文化調査覚書鈴木学術財団研究年報 通号 3 1967-03-31 111-141詳細IB00033909A-
林淳慶長十五年金戒光明寺独立についての覚書禅研究所紀要 通号 21 1993-03-01 153-164詳細ありIB00027239A-
久松抱石茶道の先蹤禅文化 通号 29 1963-06-01 8-14(R)詳細IB00096120A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage