INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: パーラ [SAT] パーラ

検索対象: すべて

-- 175 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (112 / 21054)  ダルマパーラ (42 / 42)  インド仏教 (36 / 8064)  ダンマパーラ (33 / 33)  スリランカ (25 / 525)  ブッダゴーサ (21 / 155)  仏教学 (16 / 8083)  パーリ仏教 (11 / 506)  仏教 (11 / 5156)  チベット (10 / 3037)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
静春樹ヴァジラパーニ作『上師相承次第口訣』和訳研究(3)高野山大学密教文化研究所紀要 通号 36 2023-03-25 135-160(L)詳細ありIB00238083A
森雅秀パーラー朝の文殊の図像学的特徴高野山大学論叢 通号 31 1996-02-21 23-46(L)詳細IB00014458A-
越後屋正行『長部』の整理について 駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 43 2010-05-20 27-36(L)詳細IB00153258A-
東元慶喜全訳チャックパーラ長老物語駒沢大学仏教学部論集 通号 6 1975-10-01 23-37詳細IB00019904A-
奈良康明原始仏教と大乗仏教を貫ぬくもの駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 1-7(L)詳細IB00019993A-
玉城康四郎原始経典における業異熟の究明業思想研究 通号 11 1979-02-01 145-230(R)詳細IB00053832A
真鍋俊照インド・パーラ時代の細密画について(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 108-121(R)詳細IB00163702A-
真鍋俊照インド・パーラ時代の細密画について(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 95-107(R)詳細IB00163701A-
井ノ口泰淳梵文「八千頌般若経」のパーラ朝期の写本について三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 19-26(R)詳細IB00163731A-
藤吉慈海アナガーリカー・ダルマパーラの生涯宗教研究 通号 174 1963-01-31 98-99(R)詳細IB00107783A-
木村武史中野毅・飯田剛史・山中弘編『宗教とナショナリズム』宗教研究 通号 313 1997-09-30 152-157(R)詳細IB00092554A-
小林圓照弥勒のふるさととその住処宗教研究 通号 327 2001-03-30 186-187(R)詳細IB00096340A-
大竹晋仏不説法家について宗教研究 通号 330 2001-12-30 27-52(R)詳細IB00088835A-
宮治昭パーラ朝の仏教美術シリーズ密教 通号 1 1999-05-28 149-172(R)詳細IB00049860A-
荻原裕敏『根本説一切有部律薬事』に関連する二点のトカラ語B断片についてシルクロードと近代日本の邂逅――西域古代資料と日本近代仏教 通号 1 2016-03-31 258-276(R)詳細IB00193392A-
下田正弘念仏と仏性真宗教学研究 通号 31 2010-06-30 104-121(R)詳細IB00148368A-
澁谷利雄スリランカの仏教とナショナリズム実践宗教の人類学――上座部仏教の世界 通号 31 1993-03-10 291-326(R)詳細IB00054481A-
執行一利ブドゥバラヤ実践宗教の人類学――上座部仏教の世界 通号 31 1993-03-10 161-194(R)詳細IB00054477A-
遠藤敏一スリランカの仏教と歴史静と動の仏教 / 新アジア仏教史 通号 4 2011-01-30 111-159(R)詳細IB00099759A-
下泉全暁観想のプロセス善通寺教学振興会紀要 通号 2 1995-12-21 65-82詳細IB00039871A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage