INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 帝 [SAT] 帝 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 855 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (413 / 18585)  日本 (300 / 68153)  中国仏教 (227 / 8866)  日本仏教 (178 / 34763)  インド (80 / 21074)  仏教学 (57 / 8096)  道教 (49 / 731)  仏教 (47 / 5165)  武帝 (46 / 46)  聖徳太子 (44 / 1325)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
池澤優中国文化における生命倫理東洋学術研究 通号 180 2018-05-29 88-116(R)詳細IB00179265A-
覚張シルビアブライアン・ホートン・ホジソン(1800-1894年)東洋学術研究 通号 184 2020-05-28 295-300(R)詳細IB00196356A-
大谷勝真エム・アッシュ・マスペロ述 明帝霊夢遣使伝説考東洋学報 通号 184 1911-05-01 118-128詳細IB00018065A-
大谷勝真ヴィンセント・スミス アクバル帝生誕年代考東洋学報 通号 184 1917-05-28 424-437詳細IB00018094A-
常盤大定漢明求法説の研究東洋学報 通号 184 1920-05-12 112-127詳細IB00018097A-
大谷勝真支那に於ける仏寺造立の起源に就いて東洋学報 通号 184 1921-02-11 138-453詳細IB00018101A-
圀下大慧元初に於ける帝室と禅僧との関係に就いて (上)東洋学報 通号 184 1921-11-30 118-138詳細IB00018104A-
圀下大慧元初に於ける帝室と禅僧との関係に就いて (下)東洋学報 通号 184 1922-03-31 1-23詳細IB00018106A-
圀下大慧元初に於ける帝室と禅僧関係に就いての補遺東洋学報 通号 184 1922-07-25 104-112詳細IB00018108A-
圀下大慧聖武天皇宸翰雑集に見えたる隋大業主浄土詩に就いて東洋学報 通号 184 1928-10-01 1-85詳細IB00018126A-
合津八一法輪寺創建年代考東洋学報 通号 184 1931-08-01 67-104詳細IB00018130A-
岩井大慧広法事讃を通して再び聖武天皇宸翰浄土詩を論ず東洋学報 通号 184 1934-01-31 111-161詳細IB00018131A-
山本達郎セデス氏「極東の印度化した諸国の古代史」東洋学報 通号 184 1947-12-25 104-117(R)詳細IB00018153A-
和田久徳マジュムダール・ライチョーダリー・ダッタ三氏共著「高等インド史概説」東洋学報 通号 184 1953-06-30 97-112詳細IB00018159A-
山崎元一マヒンダ伝説考東洋学報 通号 184 1965-09-30 104-114詳細IB00018211A-
佐藤智水雲岡仏教の性格東洋学報 通号 184 1977-10-31 27-66(R)詳細IB00018271A-
末松保和高麗演福寺鐘銘について東洋学報 通号 184 1985-03-25 481-513詳細IB00018296A-
春本秀雄崔浩と冠謙之の邂逅について・上東洋学論集:中村璋八博士古稀記念 通号 184 1996-01-01 703-718(R)詳細IB00044557A-
石田保昭アクバル皇帝権力の確立東洋研究 通号 10 1965-02-20 19-29詳細IB00027418A-
blank!!!!!我大学内に於ける東洋哲学の由来東洋哲学 通号 10 1894-07-02 207-208詳細IB00042797A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage