INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大蔵 [SAT] 大蔵 大藏 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 664 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (258 / 68064)  中国 (189 / 18569)  日本仏教 (122 / 34690)  大蔵経 (104 / 104)  仏教学 (97 / 8083)  チベット (90 / 3037)  中国仏教 (77 / 8864)  インド (76 / 21054)  チベット仏教 (66 / 1764)  チベット大蔵経 (60 / 60)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
ウルジージャルガル中央民族大学第2回モンゴル文文献研究国際シンポジウム日本モンゴル学会紀要 通号 48 2018-03-31 104-114(L)詳細ありIB00227590A
野尻忠渓嵐拾葉集 弁財天末忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 48 2016-07-23 253(R)詳細IB00237786A
柳田聖山古尊宿語録考花園大学研究紀要 通号 2 1971-03-31 1-48詳細IB00037193A-
林信明『祖堂集』の世界花園大学研究紀要 通号 12 1981-03-15 81-115(R)詳細IB00037240A-
野口善敬明清期における禪僧の傳記資料の特徴について花園大学国際禅学研究所論叢 通号 16 2021-03-31 1-49(R)詳細ありIB00212766A
沖本克己書評 佐々木閑『インド仏教変移論』(大蔵出版社)花園大学文学部研究紀要 通号 33 2001-03-10 115-120詳細IB00038528A-
前田惠學画期的な段階を迎えたパーリ研究パーリ学仏教文化学 通号 22 2008-12-22 1-2(L)詳細IB00146500A-
馬場紀寿森祖道, 『スリランカの大乗仏教――文献・碑文・美術による解明』, 大蔵出版, 2015年パーリ学仏教文化学 通号 29 2015-12-22 111-114(L)詳細IB00157857A-
石上善応パーリ語文献の翻訳パーリ文化学の世界:水野弘元博士米寿記念論集 通号 29 1990-06-30 25-43(L)詳細IB00043674A-
水野弘元研究の回顧パーリ文化学の世界:水野弘元博士米寿記念論集 通号 29 1990-06-30 265-315(L)詳細IB00043683A-
臼木悦生西村実則『荻原雲来と渡辺海旭――ドイツ・インド学と近代日本』比較思想研究 通号 40 2014-03-31 177-178(R)詳細IB00195392A-
賴住光子趣旨説明比較思想研究 通号 44 2018-03-31 44-45(R)詳細ありIB00199301A
佐藤裕之趣旨説明比較思想研究 通号 47 2021-03-31 1-2(R)詳細IB00235826A
石上和敬高楠順次郎における海外比較思想研究 通号 47 2021-03-31 3-10(R)詳細IB00235832A
里道徳雄朝鮮半島の仏教東アジア諸地域の仏教――漢字文化圏の国々 / アジア仏教史 通号 10 1976-03-20 14-126(R)詳細IB00169177A-
金炳坤羅佑權氏のコメントに対する回答東アジア仏教学術論集 通号 7 2019-01-31 201-205(L)詳細ありIB00201067A
船山徹『梵網経』の初期の形態をめぐって東アジア仏教研究 通号 12 2014-05-31 3-25(R)詳細IB00131876A-
佐藤厚高麗大蔵経本『釈摩訶衍論』の底本研究東アジア仏教研究 通号 19 2021-12-28 61-86(L)詳細IB00242326A
ファム・レフイ前近代東アジアにおける漢譯大藏經の傳播とその展開東アジア仏教研究 通号 20 2022-12-28 103-130(L)詳細IB00242348A
小野妙恭隠元禅師と桂昌院との御仏縁について豊山教学大会紀要 通号 36 2008-03-31 189-213(R)詳細IB00125517A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage