INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 歌集 [SAT] 歌集

検索対象: すべて

-- 248 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (221 / 68064)  日本仏教 (116 / 34690)  和歌 (50 / 203)  古今和歌集 (41 / 41)  仏教文学 (31 / 611)  新古今和歌集 (25 / 25)  日本文学 (25 / 491)  浄土真宗 (20 / 6103)  法華経 (19 / 4451)  釈教歌 (19 / 55)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山田昭全神護寺聖人上覚房行慈伝考櫛田博士頌寿記念:高僧伝の研究 通号 1973-06-08 359-378詳細IB00046922A-
中性哲古来風体抄の歌論と仏教趣味顕真学報 通号 36 1941-12-15 44-60(L)詳細IB00037727A-
千古利恵子「法然上人の和歌」私見現代社会と法然浄土教:浄土宗総合研究所法然上人八百年大遠忌記念論文集 通号 36 2013-09-30 603-617(R)詳細IB00222225A
高橋秀城身と心の歌現代密教 通号 17 2004-03-31 65-78詳細ありIB00059601A-
奥田勲明恵上人の和歌についての一考察高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成五年度) 通号 17 1994-03-31 81-93(R)詳細IB00177592A
藤森賢一古今和謌集潅頂巻高野山大学論叢 通号 12 1977-02-21 49-70(R)詳細IB00014347A-
松村武夫歌の道・(仏の道) 通号 22 2003-04-01 117-132(R) 詳細IB00129663A-
石井公成漢詩から和歌へ(一)駒澤短期大學佛教論集 通号 10 2004-10-31 37-51(R)詳細ありIB00204687A
飯塚大展一休宗純研究ノート(三)駒澤大學禪硏究所年報 通号 22 2010-12-31 83-110(R)詳細ありIB00200076A
舘隆志三井寺の公胤について(上)駒沢大学仏教学部論集 通号 37 2006-10-31 335-364詳細IB00057625A-
石井公成言葉遊びと仏教の関係駒澤大學佛教學部論集 通号 44 2013-10-31 79-97(R)詳細IB00135106A-
石井公成漢詩から和歌へ(二)駒沢大学仏教学部論集 通号 47 2016-10-30 37-55(R)詳細ありIB00157094A
石井公成漢詩から和歌へ(3)駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 97-111(R)詳細ありIB00183787A-
伊藤達氏涌蓮について駒澤大學佛敎文學研究 通号 17 2014-02-28 103-138(R)詳細IB00205728A
谷川 守正法然-蓮生の勅撰釈教歌と仏教教育仏教教育・人間の研究 通号 17 2000-06-23 97-118(R)詳細IB00065562A-
土井順一古伝親鸞の和歌佐賀龍谷短期大学紀要 通号 29 1983-02-25 173-205(L)詳細IB00020697A-
水野弥穂子典拠から見た正法眼蔵財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 8 1994-03-25 1-24(R)詳細IB00070465A
笠嶋忠幸日本の書における「名筆」の概念財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 17 2003-03-25 105-116(R)詳細IB00070214A
井筒俊彦意識と本質(二)思想 通号 673 1980-07-05 86-99詳細IB00035478A-
竹内道雄道元禅師の父久我通親の性格宗学研究 通号 2 1960-01-26 132-140(R)詳細IB00071061A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage