INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 牛 [SAT] 牛 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 602 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (353 / 68064)  日本仏教 (190 / 34690)  中国 (150 / 18569)  十牛図 (104 / 104)  禅宗 (75 / 3710)  中国仏教 (69 / 8864)  高山樗牛 (39 / 39)  インド (38 / 21054)  最澄 (36 / 1659)  牛頭宗 (36 / 36)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
星野靖二熊本時代の中西牛郎宗教研究 通号 367 2011-03-30 401-402(R)詳細IB00093880A-
長澤昌幸関寺における聖の役割宗教研究 通号 367 2011-03-30 335-337(R)詳細IB00093402A-
平藤喜久子日本神話学再考宗教研究 通号 367 2011-03-30 182-183(R)詳細IB00113378A-
高柳さつき癡兀大慧の禅密思想宗教研究 通号 375 2013-03-30 264-265(R)詳細IB00118907A-
栗田英彦明治三〇年代における「修養」概念と将来の宗教の構想宗教研究 通号 384 2015-12-30 51-74(R)詳細IB00213737A
星野靖二中西直樹・吉永進一著『仏教国際ネットワークの源流――海外宣教会(1888年~1893年)の光と影――』宗教研究 通号 388 2017-06-30 136-142(R)詳細IB00209546A
粟津賢太大谷栄一著『日蓮主義とはなんだったのか――近代日本の思想水脈――』宗教研究 通号 398 2020-09-15 185-191(R)詳細ありIB00212103A
岡田正彦嵩満也・吉永進一・碧海寿広編『日本仏教と西洋世界』宗敎硏󠄀究 通号 404 2022-09-30 247-250(R)詳細IB00226980A
関口慈光無心論(燉煌出土)考宗教文化 通号 10 1952-12-01 20-28(R)詳細IB00190864A
松尾恒一仁和寺御室と法勝寺修正会守覚法親王と仁和寺御流の文献学的研究. 論文篇 通号 10 1998-02-01 551-578詳細IB00056186A-
阿部泰郎菩提心論随文正決聖一派 続 / 中世禅籍叢刊 通号 11 2017-01-31 433-532(R)詳細IB00194216A-
--------菩提心論随文正決聖一派 続 / 中世禅籍叢刊 通号 11 2017-01-31 5-205(R)詳細IB00194210A-
末木文美士『菩提心論随文正決』解題聖一派 続 / 中世禅籍叢刊 通号 11 2017-01-31 633-648(R)詳細IB00194270A-
石川教張日蓮への追懐は力なり生死観と仏教――人の死とは何か / 現代日本と仏教 通号 1 2000-02-24 288-300詳細IB00054607A-
牛山佳幸中世の尼寺と尼シリーズ女性と仏教 通号 1 1989-08-23 221-269(R)詳細IB00055378A-
宮家準神仏習合論シリーズ・東アジア仏教 通号 4 1995-09-20 165-204詳細IB00050171A-
渥美雅己信心獲得と見性との対応真宗研究会紀要 通号 5 1974-03-25 107-126詳細IB00036620A-
寺川俊昭精神主義をめぐる二三の問題真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 15 1970-11-20 65-74詳細IB00032833A-
榎原徹了易行品の無量寿経とその展開真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 23 1979-03-31 23-35詳細IB00032921A-
星野靖二「新仏教」のゆくえ 真宗総合研究所研究紀要 通号 35 2018-03-31 47-68(R)詳細IB00188303A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage