INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 尊号 [SAT] 尊号 尊號 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 247 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (235 / 68064)  尊号真像銘文 (220 / 220)  親鸞 (213 / 9562)  日本仏教 (108 / 34690)  教行信証 (99 / 4000)  浄土真宗 (95 / 6103)  真宗学 (49 / 2075)  唯信鈔文意 (41 / 446)  法然 (40 / 5268)  浄土教 (40 / 5892)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮崎圓遵本尊としての六字尊号日本浄土教史の研究 通号 1969-05-01 323-332(R)詳細IB00051684A-
佐々木隆晃『末灯鈔』第十四通における伝道教化日本浄土教の諸問題:浅井成海先生古稀記念論集 通号 2011-07-01 351-377(R)詳細IB00180585A-
大桑斉御文三帖目の思想史日本の歴史と真宗:千葉乗隆博士傘寿記念論集 通号 2001-11-17 69-85(R)詳細IB00047981A-
宮崎円遵初期真宗の聖徳太子像日本仏教学会年報 通号 29 1964-03-01 251-264詳細IB00010741A-
宮崎円遵真宗の美術日本仏教学会年報 通号 38 1973-03-01 299-312詳細IB00010950A-
林智康真宗の本尊について日本仏教学会年報 通号 57 1992-05-25 33-56詳細IB00011478A-
徳永道雄親鸞にいたる本願真実の系譜日本仏教学会年報 通号 60 1995-05-25 293-304(L)詳細IB00011583A-
内藤知康真宗教学と和平日本仏教学会年報 通号 61 1996-05-25 159-171(L)詳細IB00011607A-
紅楳英顕他力信心と日常生活日本仏教学会年報 通号 63 1998-05-25 59-72(L)詳細IB00011657A-
浅井成海親鸞における共生の思想日本仏教学会年報 通号 64 1999-05-01 129-143(L)詳細IB00011687A-
井上見淳真宗における十方衆生の射程日本佛教学会年報 通号 86 2022-08-31 1-23(R)詳細IB00241890A
神林隆浄密教発達志の龍智抹殺論に対して仏教学雑誌 通号 86 1922-08-01 14-24(R)詳細IB00040701A-
橋川正尊号真像銘文と光明本尊仏教研究 通号 14 1923-12-20 147-158詳細IB00024636A-
大山誠一再び「長谷寺銅版法華説相図銘」について佛敎藝術 通号 218 1995-01-30 87-110詳細IB00034625A
片岡直樹長谷寺銅板法華説相図再考佛敎藝術 通号 225 1996-03-30 40-70詳細IB00034656A
駒井匠宇多上皇の出家に関する政治的考察仏教史学研究 通号 225 2012-11-25 30-47(R)詳細IB00138007A
信楽峻麿親鸞における念仏と信心法然とその門下の教学 / 真宗学論叢 通号 2 1972-06-20 56-82(R)詳細IB00224220A
田中教照親鸞思想における増上縁の語義について武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 3 1985-03-31 51-67(L)詳細IB00018483A-
宮崎円遵本尊としての十字尊号 -初期真宗における十字尊号の一展開-龍谷教学 通号 1 1966-07-10 24-37詳細IB00030437A-
久保義彰俗諦の出拠について龍谷教学 通号 3 1968-07-10 86-102詳細IB00030466A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage