INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: saṃgraha [SAT] saṃgraha

検索対象: すべて

-- 81 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (55 / 21054)  インド仏教 (27 / 8064)  密教 (22 / 2598)  金剛頂経 (22 / 645)  初会金剛頂経 (14 / 134)  チベット (11 / 3037)  摂大乗論 (10 / 637)  世親 (8 / 1304)  不空 (7 / 553)  中国 (7 / 18569)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
堀内寛仁初会金剛頂経・梵本ローマ字本(四)高野山大学論叢 通号 8 1973-03-10 1-106(L)詳細IB00014335A-
堀内寛仁金剛頂経の説相高野山大学論叢 通号 11 1976-02-21 1-13(L)詳細IB00014343A-
堀内寛仁初会金剛頂経所説の諸尊について高野山大学論叢 通号 16 1981-02-21 27-54(R)詳細IB00014367A-
堀内寛仁初会金剛頂経梵本・訳注(一)高野山大学論叢 通号 22 1987-02-21 1-85(L)詳細IB00014395A-
原實de Jong教授回想二題国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 3 2000-03-31 1-7(L)詳細ありIB00038443A
WaldronWilliamA Comparison of Ālayavijñāna with Freud's and Jung's Theories of the Unconscious真宗総合研究所研究所紀要 通号 6 1988-02-25 109-150(L)詳細IB00029282A-
藤永伸ジャイナ教関係書籍ジャイナ教研究 通号 8 2002-09-29 95-99(L)詳細IB00213005A
前田崇《真実摂経》不空三巻本蔵梵漢索引大正大学綜合仏教研究所年報 通号 1 1979-05-30 99-119(L)詳細IB00058945A-
宮本正尊声聞の学と仏菩薩の学(承前)哲学雑誌 通号 553 1933-03-01 1-39詳細IB00035547A-
菱田邦男タットヴァサングラハにおける勝論説批判東海仏教 通号 9/10 1964-10-01 42-48詳細IB00021617A-
田中典彦ヴァイシェーシカに見る世界の帰滅と創造東西の死生観 / 佛教大学総合研究所紀要第2号別冊 通号 9/10 1995-03-14 14-32(L)詳細ありIB00219080A
結城令聞敦煌文書による摂論宗義の研究東方学 通号 3 1952-01-01 5-13(R)詳細IB00069998A-
岡本嘉之護国所問経訳注(一)東洋学研究 通号 14 1980-03-31 69-77詳細IB00027899A-
古坂紘一大乗と摂大乗の語義に関する瑜伽論と荘厳経論等の所説日本西蔵学会々報 通号 43 1998-03-31 13-22(L)詳細IB00093885A-
北村太道密教における悟りと救い日本仏教学会年報 通号 44 1979-03-01 205-220詳細IB00011103A-
堀内寛仁初会金剛頂経の釈尊観日本仏教学会年報 通号 50 1985-01-01 157-172詳細IB00011273A-
乾仁志『初会金剛頂経』における利他の思想日本仏教学会年報 通号 64 1999-05-01 1-14(L)詳細IB00011706A-
坂井探空両部大経の古写経について豊山教学大会紀要 通号 1 1973-06-15 157-162詳細IB00036971A-
武内紹晃世親釈摂大乗論果智分の組織仏教学研究 通号 25/26 1968-05-15 261-273(R)詳細IB00012796A-
釈舎幸紀チベット訳「一切の如来の真実を摂める大乗経」和訳仏教学研究 通号 55 1999-03-01 23-54詳細IB00013008A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage