INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Mahā [SAT] Mahā

検索対象: すべて

-- 130 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (62 / 21054)  インド仏教 (22 / 8064)  中国 (18 / 18569)  日本 (16 / 68064)  仏教学 (14 / 8083)  密教 (14 / 2598)  チベット (11 / 3037)  大乗仏教 (11 / 2237)  大日経 (10 / 1175)  パーリ仏教 (9 / 506)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
勝崎裕彦小品系般若経<新発意菩薩品>の教説構造印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 9-14詳細ありIB00009221A
勝崎裕彦小品系般若経〈久発意菩薩品〉の教説構造印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 321-327詳細ありIB00009498A
上野康弘世親のpākaja理論批判印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 146-148(L)詳細ありIB00010068A
大森一樹Saṃyutta-Nikāyaにおける縁起の根拠としての四食印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 238-241(L)詳細ありIB00079068A
村上真完色(rūpa)は物質ではない印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 217-224(L)詳細ありIB00092791A
金敬姫阿含・ニカーヤにおける現観印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 197-201(L)詳細ありIB00092794A
永井悠斗Alteration in the Text of the Four Varṇas in Śākadvīpa印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 8-12(L)詳細ありIB00210835A
定方晟大種説とギリシア哲学インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 154 1973-11-01 741-752詳細IB00047000A-
WadaYugenŚabda-alaṃkāra in the Kāvyādarśa of Daṇḍin (II: Yamaka[II])インド論理学研究 通号 3 2011-11-30 265-275(L)詳細IB00108962A-
伊藤進傳常行三昧と『大智度論』叡山学院研究紀要 通号 13 1990-12-10 59-73(R)詳細IB00225946A
千村実宣妙法華における無量義と授記の経典史的展開叡山学報 通号 22 1961-12-20 22-26詳細IB00036315A-
宮崎英修教機時国抄の大日仏陀大崎学報 通号 136 1983-03-31 1-18詳細IB00023453A-
生田亮『涅槃経』仏性説の背景大谷大学大学院研究紀要 通号 10 1993-12-01 99-117詳細IB00029169A-
太田心海Shinran on Buddhahood九州龍谷短期大学紀要 通号 39 1993-03-20 387-398(L)詳細IB00020724A-
堀内寛仁初会金剛頂経・梵本ローマ字本(三)高野山大学論叢 通号 6 1971-09-01 84-111(L)詳細IB00014330A-
谷川泰教厭離考(上)高野山大学論叢 通号 29 1994-02-21 1-20(L)詳細IB00014443A-
袴谷憲昭苦行批判としての仏教駒沢大学仏教学部論集 通号 24 1993-10-31 319-354詳細IB00020258A-
越後屋正行『長部』「大篇」の研究(1)駒澤大學佛教學部論集 通号 40 2009-12-08 215-234(L)詳細IB00111719A-
榑林皓堂 拈華付法と瑩山伝光録宗学研究 通号 2 1960-01-26 5-13(R)詳細IB00071048A-
坂内龍雄涅槃経の陀羅尼宗学研究 通号 18 1976-03-31 79-84(R)詳細IB00069134A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage