INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 多心経 [SAT] 多心経 夛心経 多心經 [ DDB ] 夛心經

検索対象: すべて

-- 68 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (43 / 18569)  般若心経 (24 / 357)  中国仏教 (22 / 8864)  般若波羅蜜多心経 (19 / 19)  玄奘 (17 / 956)  日本 (12 / 68064)  仏教学 (11 / 8083)  浄覚 (10 / 45)  インド (8 / 21054)  敦煌 (8 / 738)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
程正伝達摩撰『般若波羅蜜多心経頌』の訳注研究駒沢大学仏教学部論集 通号 38 2007-10-31 259-278(R)詳細IB00067187A-
小川貫弌『般若波羅蜜多心経疏』解題西域文化研究 通号 1 1958-03-31 85-88(R)詳細IB00053854A-
--------(擬題)般若波羅蜜多心経疏西域文化研究 通号 1 1958-03-31 79-84(R)詳細IB00053853A-
福原亮嚴敦煌出土瑜伽師地論決択分分門記 巻第一西域文化研究 通号 6 1963-03-31 223-244(R)詳細IB00053925A-
田中良昭江南禅師智融註『般若波羅蜜多心経』の訳注財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 19 2005-03-25 35-51(R)詳細IB00070755A
田中良昭敦煌新出ペリオ本楞伽師資記二種について宗学研究 通号 4 1961-03-10 69-74(R)詳細IB00068824A-
椎名宏雄洞山法門形成の背景宗学研究 通号 12 1970-03-31 173-185(R)詳細IB00070245A-
鷲見東観『般若心経』英訳上の問題点宗学研究 通号 24 1982-03-31 1-8(L)詳細IB00071958A-
熊本英人『正法眼蔵』「摩訶般若波羅蜜」の位置宗学研究 通号 31 1989-03-31 85-87(R)詳細IB00068019A-
福井文雅般若心経と多心経宗教研究 通号 206 1971-03-31 152-153(R)詳細IB00102187A-
平井宥慶敦煌本・挾註波羅蜜多心経(S.2424)の撰者宗教研究 通号 214 1973-03-31 120-122(R)詳細IB00100484A-
大室照道経典研究における台湾製OCRソフトの可能性宗教研究 通号 315 1998-03-30 231-232(R)詳細IB00103974A-
古田紹欽隆熙二年版南陽慧忠注『摩訶般若波羅蜜多心経』新羅佛教研究 通号 315 1973-06-30 359-370詳細IB00051566A-
荒牧典俊玄奘三蔵の唯識観行と『般若波羅蜜多心経』の流伝について禪學研究 通号 91 2013-03-10 1-38(R)詳細IB00136950A
千田たくま『楞伽師資記』の作者浄覚について禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 205-215(R)詳細IB00207134A
田中良昭「神会塔銘」と「侯莫陳寿塔銘」の出現とその意義禅文化研究所紀要 通号 24 1998-12-19 221-236詳細IB00021317A-
三枝充悳般若経典群の総括曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 2 1970-11-01 17-29(R)詳細IB00172684A-
村上真完空が分かると和が可能になる智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 1 2016-03-08 557-582(L)詳細IB00196515A
矢坂秀臣法隆寺貝葉『般若心経』写本についての一報告智山学報 通号 64 2001-03-31 7-16(L)詳細ありIB00135204A
稲葉正就朝鮮出身僧「圓測法師」について朝鮮学報 通号 2 1951-01-01 41-51(R)詳細IB00041300A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage