INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ターン [SAT] ターン

検索対象: すべて

-- 85 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (52 / 21068)  パーキスターン (19 / 19)  ウルドゥー文学史 (11 / 13)  インド文学 (8 / 481)  日本 (8 / 68136)  ラージャスターン (7 / 7)  ギーターンジャリ (6 / 6)  インド学 (5 / 1708)  ジャイナ教 (5 / 651)  ガザル (4 / 6)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山畑倫志韻律の変化を用いたアパブランシャ語文献の年代区分印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 251-256(L)詳細ありIB00138185A
サンダーソンアレクシスHow Did Tantras Establish Their Authorities? (第66回学術大会パネル発表報告)印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 272-273(L)詳細ありIB00161592A
山畑倫志聖者伝に拠らない初期ラーソー文献について印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 277-282(L)詳細IB00168769A
山畑倫志ジャイナ教における六十三偉人の形成とラーマ説話の関係印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 27-33(L)詳細IB00190444Ancid/BA20796234, ncid/BA1326533X
山下勤ŚĀRĪRASTHĀNA OF THE ĀYURVEDAインド思想史研究 通号 7 1995-03-25 105-113(L)詳細IB00021400A-
榊和良『ダビスターン』に見るインド諸学の体系印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 129-139詳細IB00029961A-
山畑倫志仏教文献に見られるアパブランシャ語印度哲学仏教学 通号 22 2007-10-30 221-235(R)詳細IB00066952A-
ボターンマンベトナム李朝と仏教について大崎学報 通号 145 1988-10-30 211-234詳細IB00023538A-
田中多佳子ターンセーン楽聖たちの肖像―インド音楽史を彩る11人 通号 145 2001-03-01 221-249(R)詳細IB00054313A
田中鉄也規制された寺院における「信仰の自由」の諸相現代インド研究 通号 5 2015-02-27 197-209(L)詳細IB00193034A-
服部しのぶバリ供養と聖なるもの講座仏教の受容と変容 通号 3 1991-12-15 241-270詳細IB00049506A-
杉山二郎当麻曼陀羅考国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 2 1999-03-31 83-136(R)詳細ありIB00038422A
庄司史生八千頌系般若経と二万五千頌系般若経の比較研究宗教研究 通号 355 2008-03-30 279-280 (R)詳細IB00063902A-
田中鉄也サティーをめぐる語りの重層性宗教研究 通号 363 2010-03-30 424-425(R)詳細IB00081822A-
拓徹北インド・ゴーガー神信仰の位置づけをめぐる一考察宗教研究 通号 375 2013-03-30 243-244(R)詳細IB00118779A-
相川愛美インドにおける「サティー」の観念の現代的再解釈宗教研究 通号 384 2015-12-30 75-99(R)詳細IB00213739A
袋井由布子女を演じる男たち神話と芸能のインド――神々を演じる人々 / 異文化理解講座 通号 9 2008-08-31 214-232 (R)詳細IB00077379A-
長谷川清雲南省タイ系民族における仏教と精霊祭祀実践宗教の人類学――上座部仏教の世界 通号 9 1993-03-10 221-256(R)詳細IB00054479A-
藤永伸ジャイナ教関係書籍ジャイナ教研究 通号 2 1996-09-30 68-73(L)詳細IB00040898A-
清水晶子デリーのシュヴェーターンバラ派ムールティプージャカ派のコミュニティージャイナ教研究 通号 15 2009-09-26 57-68(R)詳細IB00213200A
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage