INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 姉崎正治 [SAT] 姉崎正治 [ DDB ] 姊崎正治 [ DDB ] 姉﨑正治 姊﨑正治

検索対象: キーワード

-- 88 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
姉崎正治 (88 / 88)  日本 (74 / 68553)  日本仏教 (32 / 35065)  宗教学 (28 / 4087)  日蓮 (13 / 3639)  仏教学 (12 / 8111)  井上哲次郎 (10 / 99)  高山樗牛 (9 / 42)  高楠順次郎 (9 / 150)  日蓮主義 (8 / 187)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
今西順吉井上哲次郎の開拓者的意義印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 20-26詳細ありIB00009667A
吉田豊第62回学術大会パネル発表報告印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 289-290(L)詳細ありIB00103118A
藤田宏達原始仏教・初期仏教・根本仏教印度哲学仏教学 通号 2 1987-10-30 20-56詳細IB00029886A-
池田英俊近代仏教における教学問題印度哲学仏教学 通号 14 1999-10-01 267-286詳細IB00030284A-
間宮啓壬日蓮研究に関する方法論的試論と戦後日蓮研究史上田本昌博士喜寿記念論文集日蓮聖人と法華仏教 通号 14 2007-02-28 151-205詳細IB00060183A
星宮智光姉崎正治の宗教神秘主義叡山学院研究紀要 通号 8 1985-10-31 25-40(R)詳細IB00147781A-
大谷栄一日蓮はどのように語られたか?語られた教祖――近世・近現代の信仰史 通号 8 2012-03-25 125-158(R)詳細IB00187008A-
島田裕巳法華経からチベット密教へ季刊仏教 通号 49 2000-02-20 37-49(R)詳細IB00238384A
末木文美士仏教研究方法論と研究史近代国家と仏教 / 新アジア仏教史 通号 14 2011-03-30 305-352(R)詳細IB00108458A-
吉永進一オカルティズムと仏教 コラム④近代国家と仏教 / 新アジア仏教史 通号 14 2011-03-30 212-215(R)詳細IB00108453A-
クラウタウオリオン東京帝国大学系近代仏教スタディーズ――仏教からみたもうひとつの近代 通号 14 2023-04-25 224-228(R)詳細IB00248537A
大谷栄一国柱会近代仏教スタディーズ――仏教からみたもうひとつの近代 通号 14 2023-04-25 203-206(R)詳細IB00248529A
大澤広嗣大正大学系近代仏教スタディーズ――仏教からみたもうひとつの近代 通号 14 2023-04-25 237-240(R)詳細IB00248544A
高橋原風刺画にみる近代仏教近代仏教スタディーズ――仏教からみたもうひとつの近代 通号 14 2023-04-25 17-20(R)詳細IB00248100A
長尾宗典提言Ⅱ 高山樗牛・姉崎正治の<憧憬>と宗教意識現代と親鸞 通号 42 2020-06-01 140-156(R)詳細IB00215029A
--------茶室現代佛教 通号 26 1926-06-01 90(R)詳細IB00204255A
O・P・Q宗教學生の聲(4)現代佛教 通号 103 1933-04-01 49-52(R)詳細IB00188317A-
廣澤隆之近代仏教と伝統現代密教 通号 21 2010-03-31 11-29(R)詳細ありIB00075826A-
彭春凌清末革命思潮における日本宗教学国際井上円了研究 通号 6 2018-03-01 252-275(L)詳細IB00203173A
武井謙悟近代仏教研究における儀礼駒澤大學佛教學部論集 通号 50 2019-10-31 169-181(R)詳細IB00192859A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage