名前 | 金子 光介 ( かねこ こうすけ, Kosuke Kaneko ) 著 (京都市美術大学教授) |
タイトル | 宋汝窯唐子牡丹文盌 |
タイトル読み | そうじょようからこぼたんぶんわん |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | China Bowl Burnt at to Royal-Kiln of the Sung Dinasty, Patterned with Chinese Children and Peony |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 46-47(R) |
媒体名 | 禅文化 |
媒体名欧文 | ZEN CULTURE |
通号 | 5 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 横山文網 |
発行日 | 1956-07-25 |
発行者 | 花園大学禅文化研究会 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00098969A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
時代 | 北宋 | 中国 (地域) 南宋 (時代) 中国仏教 (分野) 中国禅宗史 (分野) 唐 (時代) 日本 (地域) 中国禅宗 (分野) 仏教美術 (分野) |
分野 | 中国仏教 | 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) |
術語 | 牡丹 自然美 水墨画 汝窯 | 装飾文様 (術語) 中国仏教 (分野) 自然美 (術語) 唐草 (術語) 水墨画 (術語) 牡丹 (術語) 山水画 (術語) 絵仏師 (術語) 彩色画 (術語) 乾峯士曇 (人物) 勘仲記 (文献) 公案画 (術語) 外交 (術語) 絵画史 (分野) |