名前 | 落合 俊典 ( おちあい としのり, Toshinori Ochiai ) 著 (華頂短期大学) |
タイトル | 金剛寺蔵長寛三年写『観無量寿経』について |
タイトル読み | こんごうじぞうちょうかんさんねんしゃかんむりょうじゅきょうについて |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | The Guan Wuliangshou-jing Manuscript Written in the 3rd year of Chōkan Preserved in Kongōji Temple |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 31-35 |
媒体名 | 印度學佛敎學硏究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES (INDOGAKU BUKKYŌGAKU KENKYŪ) |
通号 | 100 |
巻 | 50 |
号 | 2 |
特集・テーマ | 東京大学における第五十二回学術大会紀要(二) |
ISSN | 0019-4344 |
編者 | 日本印度学仏教学会 |
発行日 | 2002-03-20 |
発行者 | 日本印度学仏教学会 |
発行地 | 東京 |
本文 | ![]() |
INBUDS ID | IB00009891A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 平安時代後期 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 中国 (地域) 仏教美術 (分野) 日本美術史 (分野) 徳島県大浦遺跡 (地域) 天平年間 (時代) 十二世紀 (時代) |
分野 | 日本仏教 浄土宗 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 法然 (人物) 江戸時代 (時代) 仏教史 (分野) |
人物 | 忍禅 | 浄土宗 (分野) 観無量寿経 (文献) |
文献 | 観無量寿経 | 無量寿経 (文献) 阿弥陀経 (文献) 教行信証 (文献) 大無量寿経 (文献) 善導 (人物) 観経疏 (文献) 浄土教 (分野) 親鸞 (人物) |
術語 | 長寛三年写 天台 観経疏 天尓波留点 別流 | 観無量寿経 (文献) 天台観経疏 (術語) 長寛三年写 (術語) 天尓波留点別流 (術語) |