名前 | 森 龍吉 ( もり りゅうきち, Ryukichi Mori ) 著 (龍谷大学教授) |
タイトル | 中世の現代人 |
タイトル読み | ちゅうせいのげんだいじん |
サブタイトル | 『方丈記』の作者に見る |
タイトル(欧文) | A Modern in the Mediaeval of Japan |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 54-60(R) |
媒体名 | 禅文化 |
媒体名欧文 | ZEN CULTURE |
通号 | 58 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 西村恵信 |
発行日 | 1970-09-15 |
発行者 | 禅文化研究所 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00091687A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 鎌倉時代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
人物 | 堀田善衛 | |
文献 | 方丈記 方丈記私記 | 鴨長明 (人物) 平家物語 (文献) 発心集 (文献) 徒然草 (文献) 無常 (術語) 中世説話 (術語) 三島由紀夫 (人物) 御伝鈔 (文献) |
術語 | 不信 他力 念仏 随相 起点 | 信 (術語) 仏智不思議 (術語) 自力 (術語) 教行信証 (文献) 念仏 (術語) 親鸞 (人物) 本願 (術語) 名号 (術語) 信心 (術語) 本願力 (術語) 往生 (術語) 称名 (術語) 浄土 (術語) 禅 (術語) 観仏 (術語) 阿弥陀仏 (術語) |