名前 | 松田 真平 ( まつだ しんぺい, Shinpei Matsuda ) 著 (ICD現代デザイン研究所文化財研究室/コンピュータ・グラフィック・デザイナー/元東大阪大学短期大学部非常勤講師) |
タイトル | 野中寺弥勒菩薩像の銘文読解と制作年についての考証 |
タイトル読み | やちゅうじみろくぼさつぞうのめいぶんどっかいとせいさくねんについてのこうしょう |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Thoughts on Reading of Inscription and Possible Date of Production of Statue of Bodhisattva Miroku (Maitreya) of Yachū-ji Temple |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 9-30(R) |
媒体名 | 佛敎藝術 |
媒体名欧文 | ARS BUDDHICA |
通号 | 313 |
ISSN | 0004-2889 |
ISBN | 978-4-620-90323-1 |
編者 | 佛敎藝術學會 |
発行日 | 2010-11-30 |
発行者 | 毎日新聞社 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00090977A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 野中寺 栢寺 大和川 朝鮮 | 日本 (地域) 7世紀 (時代) 栢寺 (地域) 江戸時代 (時代) 江戸時代前期 (時代) 法隆寺 (地域) 麻木修平 (人物) 六六六年 (時代) 大和川 (地域) 野中寺 (地域) 朝鮮 (地域) 中国 (地域) 朝鮮仏教 (分野) 韓国 (地域) 新羅時代 (時代) 新羅 (地域) 新羅 (時代) 高麗 (時代) |
時代 | 666年 | 朝鮮 (地域) 仏教彫刻 (分野) |
分野 | 仏教彫刻 | 図像学 (分野) 鎌倉時代 (時代) 彫刻史 (分野) 平安時代 (時代) 奈良時代 (時代) 日本中世 (時代) 仏教絵画 (分野) 仏教建築 (分野) |
人物 | 船氏 安理故能刀自 | 安理故能刀自 (人物) 仏教彫刻 (分野) 船氏 (人物) 法華義疏 (文献) |
文献 | 法華義疏 | 法華玄論 (文献) 法華経 (文献) 法華遊意 (文献) 聖徳太子 (人物) 勝鬘経義疏 (文献) 法華義記 (文献) 吉蔵 (人物) 法華玄賛 (文献) |
術語 | 野中寺弥勒菩薩像 銘文読解 栢 樹相 | 法華義疏 (文献) 銘文読解 (術語) 栢 (術語) 野中寺弥勒菩薩像 (術語) 樹相 (術語) |