名前 | 中田 勇次郎 ( なかた ゆうじろう, Yujiro Nakata ) 著 (京都市立芸術大学名誉教授) |
タイトル | 墨のこころ |
タイトル読み | すみのこころ |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 13-17(R) |
媒体名 | 禅文化 |
媒体名欧文 | ---- |
通号 | 69 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 木村静雄/宝積玄承 |
発行日 | 1973-06-15 |
発行者 | 禅文化研究所 |
発行地 | 京都 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00090089A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 中国 | 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) 唐 (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) |
分野 | 中国仏教 中国文化 | 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 始皇帝 (人物) 制度 (術語) 藤枝晃 (人物) 漢代 (時代) 比較文化 (分野) |
文献 | 墨海 | |
術語 | 墨 墨譜 墨書 墨禅 鑑賞 | 水墨画 (術語) 菩薩図 (術語) 南山進流 (術語) 年中行事 (術語) 十二律 (術語) 造像銘 (術語) 大雄宝殿 (術語) 天海蔵 (術語) 版本 (術語) 元徳版 (術語) 黒印 (術語) 贈与 (術語) 生れ出づる悩み (文献) 敦煌学 (分野) |