名前 | 大場 南北 ( おおば なんぼく, Nanboku Oba ) 著 (光聚院住職) |
タイトル | 良寛和尚の研究について |
タイトル読み | りょうかんおしょうのけんきゅうについて |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | Study of Ryōkan |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 26-31(R) |
媒体名 | 宗学研究 |
媒体名欧文 | JOURNAL OF SŌTŌ STUDIES (SHŪGAKU KENKYŪ) |
通号 | 15 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 榑林皓堂 |
発行日 | 1973-03-31 |
発行者 | 曹洞宗宗学研究所 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00071204A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 日本仏教 | 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) |
人物 | 良寛和尚 | 禅宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 仏教伝道 (分野) 絶対的孤独 (術語) 大愚 (術語) 北越奇談 (文献) 養老院 (術語) |
文献 | 北越奇談 法華賛 訳註良寛詩集 | 法華賛 (文献) 良寛和尚 (人物) 訳註良寛詩集 (文献) 北越奇談 (文献) 良寛観 (術語) |
術語 | 良寛観 良寛碑 良寛関係碑 | 訳註良寛詩集 (文献) 良寛碑 (術語) 良寛観 (術語) 良寛関係碑 (術語) |