名前 | 横山 ウェイン茂人 ( よこやま うぇいんしげと, Wayne Shigeto Yokoyama ) 著 (花園大学専任講師) |
タイトル | 大拙は高い山の上へ居る様な人 |
タイトル読み | だいせつはたかいやまのうえへおるようなひと |
サブタイトル | |
タイトル(欧文) | ---- |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 309-311(R) |
媒体名 | 追想鈴木大拙 |
媒体名欧文 | ---- |
特集・テーマ | 没後四十年記念寄稿集 |
ISSN | ---- |
ISBN | ---- |
編者 | 金子務 |
発行日 | 2005-06-08 |
発行者 | 鈴木大拙没後四十年記念事業実行委員会 |
発行地 | 鎌倉 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00067276A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
時代 | 現代 | 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) 仏教学 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) インド (地域) 近代 (時代) |
分野 | 禅 | 現代 (時代) 仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 鈴木大拙 (人物) 道元 (人物) 近代 (時代) |
人物 | 鈴木大拙 釈宗演 | 日本仏教 (分野) 禅 (分野) 西田幾多郎 (人物) 仏教 (分野) 親鸞 (人物) 禅宗 (分野) 道元 (人物) 浄土教 (分野) 鈴木大拙 (人物) 岡倉天心 (人物) 禅と日本文化 (文献) ケーラス (人物) 伊達自得 (人物) 忽滑谷快天 (人物) ラッセル (人物) |
術語 | 母親 獨峰 名前の意味 シッキム | 釈宗演 (人物) 獨峰 (術語) 母親 (術語) 名前の意味 (術語) シッキム (術語) チベット学研究所 (術語) |