名前 | 末木 文美士 ( すえき ふみひこ, Fumihiko Sueki ) 著 (東京大学大学院教授) |
タイトル | 戦前における神道史研究をめぐって |
タイトル読み | せんぜんにおけるしんとうしけんきゅうをめぐって |
サブタイトル | 宮地直一の方法論をてがかりに |
タイトル(欧文) | |
サブタイトル(欧文) | |
該当ページ | 305-329 |
媒体名 | 日本社会における仏と神 |
ISBN | 4642024522 |
編者 | 速水侑 |
発行日 | 2006-09 |
発行者 | 吉川弘文館 |
発行地 | 東京 |
本文 | |
INBUDS ID | IB00059900A |
引用文献ID |
キーワード:
分類 | この論文のキーワード | この論文のキーワードに関連の強いキーワード |
地域 | 日本 | 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) |
分野 | 神道 | 日本仏教 (分野) 宗教学 (分野) 仏教 (分野) 日本 (地域) キリスト教 (分野) 儒教 (分野) 現代 (時代) 真言宗 (分野) |
人物 | 宮地直一 | 久米邦武 (人物) 神道史研究 (術語) 神道 (分野) 日本史 (分野) |
術語 | 神道史研究 神代歴史説 神道一貫説 神道発展論 | 宮地直一 (人物) 神代歴史説 (術語) 神道一貫説 (術語) 神道史研究 (術語) 神道発展論 (術語) |